日足のトレンドを見てみましょう。
高値 10170-10040 切り下げ
安値 8970-8710(未確定) 切り下げ
高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
半日足のトレンドも見てみましょう。
高値 10170-10040 切り下げ
安値 8970-8710(未確定) 切り下げ
高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
日足も半日足も同じピークとボトムになっています。
両方の足が下降トレンドですが、安値もみ合いという動きです。
総合的に考えて下有利ですが、まだ上の目も残っている状況です。
日足の上昇トレンドが始まったのは昨年8月です。
上昇トレンドの始まりから13980円までの期間は4ヶ月弱。
13980円から今日までは2ヶ月半くらいです。
上昇下落で約6ヶ月が経過しています。
そろそろ反発してもいい頃合いです。
もみ合っている価格帯の高値10170円を超えてくるようであれば上への動きに戻るでしょう。
両方の足で移動平均線の帯を超えることができなければもう一段下への動きになってきそうです。
短期的には下有利です。
明日も陰線になるようであれば売ってみるのも面白いですね。
高値 10170-10040 切り下げ
安値 8970-8710(未確定) 切り下げ
高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
半日足のトレンドも見てみましょう。
高値 10170-10040 切り下げ
安値 8970-8710(未確定) 切り下げ
高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
日足も半日足も同じピークとボトムになっています。
両方の足が下降トレンドですが、安値もみ合いという動きです。
総合的に考えて下有利ですが、まだ上の目も残っている状況です。
日足の上昇トレンドが始まったのは昨年8月です。
上昇トレンドの始まりから13980円までの期間は4ヶ月弱。
13980円から今日までは2ヶ月半くらいです。
上昇下落で約6ヶ月が経過しています。
そろそろ反発してもいい頃合いです。
もみ合っている価格帯の高値10170円を超えてくるようであれば上への動きに戻るでしょう。
両方の足で移動平均線の帯を超えることができなければもう一段下への動きになってきそうです。
短期的には下有利です。
明日も陰線になるようであれば売ってみるのも面白いですね。
相場塾講師も参加している相場仲間が集まる
トレーダーズサロン
https://nk225.info/salon/
学びの真髄がここにある・相場で生き残る方法を学ぶ
http://nk225.info/lesson/
トレーダーの学び舎 相場塾
日経225先物練習用ソフト 【ドリームチャート】
http://dream-chart.com/
ついてる仙人の49なるchartで株式投資
https://49chart.blog.fc2.com/
トレーダーズサロン
https://nk225.info/salon/
学びの真髄がここにある・相場で生き残る方法を学ぶ
http://nk225.info/lesson/
トレーダーの学び舎 相場塾
日経225先物練習用ソフト 【ドリームチャート】
http://dream-chart.com/
ついてる仙人の49なるchartで株式投資
https://49chart.blog.fc2.com/