今回の投稿は、一昨日の投稿「ビットコちゃんはなかなかポジりにくい局面たぬ。」で注目したいと言ったポイントの経過観察たぬ。
そこで環のポイントは
① ネックラインに価格が寄ること
② OI
③ 出来高
だったぬき。詳しい話は、下にリンクしておくその投稿をチェックしてね。たぬ。
じゃ、チャート見ながらチェックしていこうね。たぬ。
① ネックラインによってくれたぬき。
まさに前回書いた二つの注目すべきチャート位置のうち、片方によってくれたぬきね。
これで、このグリーンに対してどう振る舞うかによって次に持つべきポジションを考えやすくなったぬきね。
② BitfinexのOIはビミョ〜
他方、BitfinexのOIは特別な変化が見られないたぬ。
強いていうならこの数日で若干USDSHORTSが増えて、そしてその分くらい解消された、といったところでしょうか。たぬ。
USTLONGSはなだらかな上昇中たぬね。
③ 出来高はもうひと越え欲しいところ
出来高の総量自体は全然ものたらんたぬけど、ここで注目したいのはVPVR(チャート右側のコブ)たぬ。
POCをやや上抜け、今この山を上に抜けられかどうかっていうところたぬ。
まとめ。
もしVPVRの山の上抜けに成功すれば、次の谷は7600-7800あたりたぬね。
出来高だけじゃなく、チャート的にもそのあたりは日足レベルでの緩やかなヘッドアンドショルダーズボトムのネックライン(を上抜けたあたり)に相当するたぬ。
総合的に見て、おとといの時点よりは考えやすくなってきたぬき。
ただ、もうひと越え欲しいところたぬね。
そこで環のポイントは
① ネックラインに価格が寄ること
② OI
③ 出来高
だったぬき。詳しい話は、下にリンクしておくその投稿をチェックしてね。たぬ。
じゃ、チャート見ながらチェックしていこうね。たぬ。
① ネックラインによってくれたぬき。
まさに前回書いた二つの注目すべきチャート位置のうち、片方によってくれたぬきね。
これで、このグリーンに対してどう振る舞うかによって次に持つべきポジションを考えやすくなったぬきね。
② BitfinexのOIはビミョ〜
他方、BitfinexのOIは特別な変化が見られないたぬ。
強いていうならこの数日で若干USDSHORTSが増えて、そしてその分くらい解消された、といったところでしょうか。たぬ。
USTLONGSはなだらかな上昇中たぬね。
③ 出来高はもうひと越え欲しいところ
出来高の総量自体は全然ものたらんたぬけど、ここで注目したいのはVPVR(チャート右側のコブ)たぬ。
POCをやや上抜け、今この山を上に抜けられかどうかっていうところたぬ。
まとめ。
もしVPVRの山の上抜けに成功すれば、次の谷は7600-7800あたりたぬね。
出来高だけじゃなく、チャート的にもそのあたりは日足レベルでの緩やかなヘッドアンドショルダーズボトムのネックライン(を上抜けたあたり)に相当するたぬ。
総合的に見て、おとといの時点よりは考えやすくなってきたぬき。
ただ、もうひと越え欲しいところたぬね。
環(東大たぬき)
・メインのトレードブログ
トレード裏入門シリーズ、考察、各銘柄の記録など
tanukinvest.com/
・ビットコイン入門用のブログ
tanubit.hatenablog.com/
・Twitterもやってるよ
twitter.com/tanubitUT
・メインのトレードブログ
トレード裏入門シリーズ、考察、各銘柄の記録など
tanukinvest.com/
・ビットコイン入門用のブログ
tanubit.hatenablog.com/
・Twitterもやってるよ
twitter.com/tanubitUT