EUR/GBP 日足チャート、月足MA(赤)週足MA(グレー) 表示。
●長らく月足/週足MAの下で推移していたEUR/GBPですが、4月の初めから大きく上昇し、ユーロ買いが進行してMAの上での推移です。
●2022年後半からの緩やかな下落が昨年12/19で完了、この部分を波形ではⓐⓑⓒジグザグと見ています。その後反転上昇としてまずはリーディングダイアゴナルが現在進行中なのではないかと考えてます。
●先に述べたように今月の急上昇でダイアゴナル(iii)波が完了、現在(iv)波としてジグザグ系で価格変化の大きい下方向への調整がダイアゴナル(i)波終点およびダイアゴナル下値ライン、0.84あたりの価格帯へ。この辺りで反発上昇となればダイアゴナルv波としての大きめな上昇が期待できるのではないかと思います。
●中期的な目線としては、下がったらロング戦略として0.84113の水平線を明確に下回らない限りは上昇波を狙っていきたいペアとしてます。
●長らく月足/週足MAの下で推移していたEUR/GBPですが、4月の初めから大きく上昇し、ユーロ買いが進行してMAの上での推移です。
●2022年後半からの緩やかな下落が昨年12/19で完了、この部分を波形ではⓐⓑⓒジグザグと見ています。その後反転上昇としてまずはリーディングダイアゴナルが現在進行中なのではないかと考えてます。
●先に述べたように今月の急上昇でダイアゴナル(iii)波が完了、現在(iv)波としてジグザグ系で価格変化の大きい下方向への調整がダイアゴナル(i)波終点およびダイアゴナル下値ライン、0.84あたりの価格帯へ。この辺りで反発上昇となればダイアゴナルv波としての大きめな上昇が期待できるのではないかと思います。
●中期的な目線としては、下がったらロング戦略として0.84113の水平線を明確に下回らない限りは上昇波を狙っていきたいペアとしてます。
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。