mikan-ya-EURUSD

ユーロドル:1.200台には何かいそうで怖いので…

FX:EURUSD   ユーロ/米ドル

ユーロドル
11:18 2017/09/23

 1.200台にはものすごい何かを感じました。

 月足を見ると、依然として弱い実体ながら+2σ(現在1.1889)を上抜けてバンドウォーク状態になっています。来週も、この1.189付近が上下の分岐点になると考えています。

 週足を見ると、かろうじて5週平均線(1.1941)ではりついて引けました。まだ下目線になるのは少し危険かと思いました。現在も5週平均線~+2σのラリーは継続しています。ただ、+2σが1.2259と少しずつ上値のハードルが上がっているのも気になります。週足を見て、来週も5週平均線の値は気にしておいて損はなさそうに思いました。

 日足を見ると、バンドが少しづつ収縮しだし、値動きが乏しくなってきたように思います。これまでは+1σでサポートされてきましたが、+1σを下抜けたとしても25日平均線が鉄壁のサポートをしています。本来なら25日平均線~+2σのラリーを考えて押し目買いしたいところですが、バンドの収縮から大きな上昇の値動きが期待できそうにないのと、8月下旬から上を攻めても1.200台が妙に重いことから、何かきっかけがないと上に走らないような気がしました。なので、今回は新たなニュースがない限り、ロングは見送ります。その代わり、この25日平均線(1.1915)をしっかり下抜けることに期待しています。

 具体的には、月足+2σを下抜けた付近でショートしたいと思いますので、20・21日の安値である1.186を下抜けた1.185付近で追っかけショートを考えたいと思います。


ユーロドルのポイント
・1.200台はきっかけがないと重そう
・1.189付近が上下の分岐点か?
・週足5MAを下抜けない限りショートは難しい
・日足25MA~+2σのラリー継続も、バンドが収縮気味で大きな上昇が期待できなさそう?
・月足+2σ、日足5MA、4時間足25MA、20・21日安値を下抜けた1.185付近で追っかけショートできれば…

免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。