【過去チャート分析】2022.6.9

【4時間足】
≪値動きの意味≫
直近下降を全部戻した。上昇は強い。トレードの基本「戻しがあれば買い」をしたい。
≪ツール分析≫
直近下降を全部戻したが、上位足である週足のFR61と直近上昇のFE161と前回落ちたところは今回も……が重なるポイントにきている。利益確定売り、新規売りが入りやすいところ。

※つまり、十分な押し目があれば買いも入るし、高値圏からは売りも入ると予測される。一応、売りは逆張りなので慎重に行う必要がある。

【1時間足】
≪値動きの意味≫
直近上昇の勢いは強い。しかし、4時間足の分析から売りも多く入りそうなので、安易には買えない。まずは、「上位足である週足のFR61と直近上昇のFE161と前回落ちたところは今回も……」の重なるポイントで何が起きるかを見たい。
≪ツール分析≫
使えそうなツールはない。

【5分足】
①4時間足で売りが入りやすいと予測したポイントから大きく落ちてきた。それを見て「よし!ここからすぐさまトレンド転換だ!売り優勢!売りをするぞー」と考えてはいけない。なぜなら、直近上昇の強さが事実としてある。上位足の分析で「十分な戻しがあれば買いたい!」と考えていたので、この下降にFEをあてる。FE161で様子を見たが、スッと抜けてきた。FE261で様子を見ると2回反応。3回目のタッチ(1・2・3)で買い。利確はFEが使えないので、直近下降のFR38にする。FR38にする理由としては直近下降の勢いが強い(200PIPSも下げてる)から。
②もっと慎重に買うのなら、①の上昇を確認した後にFRをセット。その後、エリオット波動的な動きを確認。5波の終わりとFR61が重なるのでそこで買い。利確は直近下降のFR61でもいいし、今回はFEが使えるのでFE161でもいい。
Multiple Time Frame Analysis

免責事項