120 views
週足
↑
4時間足
ポンド円170404
2月ぐらいから続いた長いエネルギー充填期間を終了しそうな気配が感じられました。日足のバンドがヨコヨコから発散の兆候を見せ、さらには-2σを現在下抜けています。このまま-2σを下抜けたまま日足を引けるのであれば、バンドウォークの可能性があると考えています。青のチャネルも下にはまだまだ余裕がありそうなので、バンドウォークで大きく下落するのでは?
売るポイントとしては、4時間足の5本平均線、もしくは-1σを考えています。
---------------------------
週足
・バンドの形状
5つのラインが若干上向きだったのが、収縮に変化?
・バンドとローソク足の関係性
25MAがレジスタンス?
・移動平均線
5MA:139.12円 レジスタンスとして機能している
25MA:139.47円 下抜けたよう
75MA
200MA
・ライン・チャネル
青の一番上と二番目のチャネル
・具体的所見
バンドが収縮の兆候を見せ始めてきているので、大きな上昇の可能性は少し低くなったように思う。青の下降チャネルか継続しているように見える。
---------------------------
日足
・バンドの形状
ヨコヨコから発散に
・バンドとローソク足の関係性
-2σを下抜けている
・移動平均線:
5MA
25MA
75MA
200MA:136.98円
・ライン・チャネル
青のdescending triangleを下抜けたか?
・具体的所見
バンドがヨコヨコから発散の兆候を見せ、さらにローソク足が-2σを下抜けたように見える。青のdescending triangleを下抜け、ついに大きな下落トレンドが開始か?
---------------------------
4時間足
・バンドの形状
発散状態
・バンドとローソク足の関係性
バンドウォークほどの勢いはなさそうだが…
・移動平均線
5MA:レジスタンスとして機能
25MA
75MA
200MA
・ライン・チャネル
・具体的所見
バンドが発散状態、発散状態が終わったとしても5つのラインが下向きになるような気配。ポイントは5本平均線で、現在はレジスタンスとして機能している。なので、5本平均線付近でショート。さらに5本平均線を上抜けて、再び下抜けたところをショートするイメージか。また、-1~-2σのラリーになる可能性も十分になるので-1σの位置関係にも注意が必要。
---------------------------
ファンダメンタル等備考
とくになし
コメント