162 views
独断と偏見分析
クロス円は、どの通貨も似たようなチャートなので既出気味ですが、ヘッド&ショルダー or ダイヤモンドフォーメーションか???
クロス円は、どの通貨も似たようなチャートなので既出気味ですが、ヘッド&ショルダー or ダイヤモンドフォーメーションか???
トレード中:
さて、全く根拠もないけど、ここからエントリーしてみます。
全然上に行きそうですが、取れたらラッキーという感じのショート・・・;
全然上に行きそうですが、取れたらラッキーという感じのショート・・・;
注文キャンセル:
撤退。+1pip・・・
コメント:
リエントリで+5pips
トレード中:
今日は調子がいいかも???
リリエントリ+30pipほどのっています。
リリエントリ+30pipほどのっています。
コメント:
今のところ、トレンド継続中と見ています。
トレードは手動で終了しました:
連休前だしチキン利食いです。
+250pip。今までで一番取れました。
他の通貨も併せてですが、取り敢えず、今までの負けは帳消し±0に戻ったので良しとします。
+250pip。今までで一番取れました。
他の通貨も併せてですが、取り敢えず、今までの負けは帳消し±0に戻ったので良しとします。
コメント

5月3日
昨日もノーエントリー。
漸くショートターンに来たかも。いつも仕掛けるのが早すぎるのかなぁと思いつつも戻り売りポイントっぽいので即エントリー。
本日のイベントを確認
19/05/03 17:30 GB GB Markit/CIPS Serv PMI Apr. 2019 48.9
19/05/03 18:00 EU Producer prices mm Mar. 2019 0.1%
19/05/03 18:00 EU Producer prices yy Mar. 2019 3.0%
19/05/03 18:00 EU Inflation, flash yy Apr. 2019 1.4%
19/05/03 21:30 US Average Hourly Earnings Apr. 2019 0.1%
19/05/03 21:30 US Average Weekly Hours Apr. 2019 34.5
19/05/03 21:30 US Non-farm Payrolls Apr. 2019 196 K
19/05/03 21:30 US Unemployment Rate Apr. 2019 3.8%
19/05/03 22:45 US US Markit Svcs PMI Final Apr. 2019 52.9
(これを見たからと言って、何のことやら分かりませんが・・・て言うか、お願いだから英語やめてほしい、某FX会社様。只でさえ指標の意味分かんないのに何の指標なのか分かんないよぉ。えっ、勉強しろですって??)
取り敢えず、
ユーロ圏4月消費者物価指数
米4月雇用統計
堅調な労働市場を確認することが出来るか注目らしいです。
昨日もノーエントリー。
漸くショートターンに来たかも。いつも仕掛けるのが早すぎるのかなぁと思いつつも戻り売りポイントっぽいので即エントリー。
本日のイベントを確認
19/05/03 17:30 GB GB Markit/CIPS Serv PMI Apr. 2019 48.9
19/05/03 18:00 EU Producer prices mm Mar. 2019 0.1%
19/05/03 18:00 EU Producer prices yy Mar. 2019 3.0%
19/05/03 18:00 EU Inflation, flash yy Apr. 2019 1.4%
19/05/03 21:30 US Average Hourly Earnings Apr. 2019 0.1%
19/05/03 21:30 US Average Weekly Hours Apr. 2019 34.5
19/05/03 21:30 US Non-farm Payrolls Apr. 2019 196 K
19/05/03 21:30 US Unemployment Rate Apr. 2019 3.8%
19/05/03 22:45 US US Markit Svcs PMI Final Apr. 2019 52.9
(これを見たからと言って、何のことやら分かりませんが・・・て言うか、お願いだから英語やめてほしい、某FX会社様。只でさえ指標の意味分かんないのに何の指標なのか分かんないよぉ。えっ、勉強しろですって??)
取り敢えず、
ユーロ圏4月消費者物価指数
米4月雇用統計
堅調な労働市場を確認することが出来るか注目らしいです。
返信

昨日は、狙っていた押し目まで来ませんでした。残念・・・。
本日の占いは、
・日足直近高安フィボナッチ61.8ライン。波が荒くなりそう
61.8~78.6辺りまでがPRZ???
・16日辺りからの下降~今日までの上昇をABCとすると、classic ABCDになる可能性がある。(※まだ、Cまでだから何とも言えないないが)
・日足ロウソク足が上髭ピンバーになりそう
・15分足は拡大型フラットのような形?で調整中
・26日辺りからの上昇は、なんちゃって波動的には、フラットで5波がエクスパンションしたような感じかなぁ。
・昨日は、上位レベルでロングトレンドだったのに、今はショートトレンドに戻っている。
どういう事だろうか?ボラが減少しているということかな???
よって
様子見て下位レベルでショートトレンドが出たら、下へついていこうかな??
こんな事書いているうちに節目まできている・・・難しい。
本日の占いは、
・日足直近高安フィボナッチ61.8ライン。波が荒くなりそう
61.8~78.6辺りまでがPRZ???
・16日辺りからの下降~今日までの上昇をABCとすると、classic ABCDになる可能性がある。(※まだ、Cまでだから何とも言えないないが)
・日足ロウソク足が上髭ピンバーになりそう
・15分足は拡大型フラットのような形?で調整中
・26日辺りからの上昇は、なんちゃって波動的には、フラットで5波がエクスパンションしたような感じかなぁ。
・昨日は、上位レベルでロングトレンドだったのに、今はショートトレンドに戻っている。
どういう事だろうか?ボラが減少しているということかな???
よって
様子見て下位レベルでショートトレンドが出たら、下へついていこうかな??
こんな事書いているうちに節目まできている・・・難しい。
返信

ABCD Extension 1.618 が決まりました。
スキャル的に。
ここから短期的には調整局面かなぁ。
上の足レベルで見ると、ロング目線。
よって、様子見で赤いフィボナッチのいいところでタイミングが合えば、押し目買いかなぁと。
スキャル的に。
ここから短期的には調整局面かなぁ。
上の足レベルで見ると、ロング目線。
よって、様子見で赤いフィボナッチのいいところでタイミングが合えば、押し目買いかなぁと。
返信