検索
プロダクト
コミュニティ
マーケット
ニュース
ブローカー
詳細
JA
始めましょう
コミュニティ
/
アイデア
/
SP 調整は短く高値にチャレンジへ
S&P500指数(SPX500/USD)
SP 調整は短く高値にチャレンジへ
hapihapi225の投稿
フォロー
フォロー
2021年8月21日
1
1
2021年8月21日
SP500の動きを見ていきます。
左が4時間、右が日足です。
前回書いていたのは、
---抜粋ここから-----------------------------------------------
ヨコヨコから上昇を伸ばしていけるかどうか。
下げてきた場合は、4374を割り込むかどうかが最初のポイントで
さらに下げてきた場合は、75日線辺りが支持となって反発できるかが
ポイントとなります。
---抜粋ここまで-----------------------------------------------
ということでした。
先週は、お休みしましたので
2週間前からの動きを見ると
高値は、4482まで上昇していました。
そこから調整の動きが出て、4352まで。
日足を見ると
75日線付近までは、下げずに
25日線と75日線の中間線まで。
これまでの調整よりは、少し上での反発開始となっています。
反発の動きはしっかりしており
下げ幅の61.8%ラインは、超えてきています。
こうなれば、きっちりと高値を抜いてくるのかどうかが
ポイントとなります。
反発を開始しただけに、
超えられずに、4352を割り込むようだと
75日線で止まるのも厳しくなってきます。
それを踏まえて、
来週のポイントとしては
4482の高値を抜いてくるのか。
抜いた後、しっかりと高値を伸ばしていけるのか
逆に下げて、4352を割り込む動きがあるのか。
この辺りに注目していきます。
以上です。
---------------------------------------------
ご覧いただきありがとうございます。
「いいね」押して頂けると嬉しいです。
また、フォロー頂くと更新時に通知が届きます。
Multiple Time Frame Analysis
hapihapi225
フォロー
学びの真髄がここにある・相場で生き残る方法を学ぶ
nk225.info/lesson/
トレーダーの学び舎 相場塾
日経225先物練習用ソフト 【ドリームチャート】
dream-chart.com/
日経225先物デイトレブログ
hapi225.fc2.net/
毎朝更新しています!
他のメディア:
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは
利用規約
をご覧ください。