TradingView
masao_shindo
2020年2月25日午前12時58分

さて、どうなるでしょうね!? 教育

United States 10 Year Government Bonds YieldTVC

詳細

(US10Y)米国債10年利回り 週足

2016年の安値に接近してきました。
安値を割るかどうかですべてが決まるわけではありませんが、非常に注目されるポイントだと思います。

新型肺炎の影響でマーケットが荒れてきました。

NYダウや日経225が大幅下落となり、ゴールドが上昇しています。
直近はリスク回避の動きになっていますね。

このような時には、どのチャートに注目すればよいかは難しいところです。
ただ、大きく上昇している銘柄や大きく下落している銘柄などの動きに注目することで、ヒントを探すこともできるかもしれません。

チャートの動きって似た動き形状にもかかわらず、方向が真逆になることも多々あります。
チャート分析をしていていつも感じることは、決め付けたトレードは絶対に良くないということですね。
チャートの流れに素直に対応するということです。

さて、大きく下落している米10年債利回りですが、ここからの動きに注目していきましょう。
コメント
Queserasera
追伸:
第何波の波動か線を引くのが難しくて、昨年の9月のC地点が5波目と思いました。
無視できる小波動とカウントすべき波動の区別がつく方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
masao_shindo
@Queserasera, さん

コメントありがとうございます。波動のカウントは非常に難しいところです。
私もその可能性を見ていまいた。
大事なことは、そう思ってもトレードではそう決めつけずに柔軟に対応するということです。
昨年の9月を5波と感じたとしても、別のシナリオがあるのだろうかと推測すれば、もしかしたら3波かもしれないとも考えることができます。
結論としては、区別する方法が難しいので代替案を常に検討するということですね。
私は波動カウントが大好きなので、自分のシナリオに自信がある時ほど曲がった時の損が大きくなっていました。
ですから、今は決めつかないようにしています。
宜しくお願い致します。
Queserasera
@masao_shindo, さん

ありがとうございます。

ディトレ―でも、オーバーナイトでも、どの時間軸の取引でも常に三つのシナリオを用意するということですね。
「自分のシナリオに自信がある時ほど曲がった時の損が大きい」、本当にそうです。
自信を持ちつつも懐疑的な目線でチャートを見る。難しいですが、できたら一人前。
頑張ります。
masao_shindo
@Queserasera, さん

コメントありがとうございます。
千里の道も一歩からですね。一緒に頑張っていきましょう。
Queserasera
通常は下げの第5波の方が長く続いて深いのではないのですか。
masao_shindo
@Queserasera, さん

これはケースバイケースですね。
一般的には3波が多いくなるケースが多いようですね。
5波は波動が延長することもあり、そのときには一番長く続きますね。
Queserasera
@masao_shindo, さん

コメントありがとうございます。
私の表現が悪かったです。下げの第5波ではなくて、下げトレンドの第5波目、つまり下げの第3波のことを言いたかったのです。
すみません。
お聞きしたいのが、BからCまでの波動の長さより、通常DからE点のまでの波動の方が長くて深掘りするのでしょうか。
masao_shindo
@Queserasera, さん

これも状況次第なところがあります。
大きな下降であれば、仰る通りのこともありますし、トライアングルであれば、その逆の動きもありますね。
チャートのパターンは沢山ありますが、一つ一つ覚えていきましょう。
Dann5526
日経225もっと下げると思ったのに意外と下値堅い。これだったら今朝のうちにクリック株の日経&ダウ ショートを部分的にでも決済しておけば良かったかなぁ? ゴールドもイマイチ上がらない。それとも今日は序章でこれから本格的に下げるかな? 黒田さんの有効な緊急対策のネタはもうないよね?
masao_shindo
@Dann5526, さん

コメントありがとうございます。
今日の次の足がポイントとなりそうですね。
どうなるか注目していきましょう。
詳細