米ドル/加ドル
ショート

USD/CAD 2025年2月 第三週

178
ドルカナダ日足チャートに日足短期MAを表示。

長期足で見ると2016年の1月の高値を捉えた動きが直近で展開してます。

昨年の12月から約200ピプス程度のレンジ形成、2月に入って米政府の関税に絡むヘッドラインにて大きくブレイクアウトしたもののその日のうちにレンジ内へ収束。結果的に大きな陰線で引けて現在レンジ下限へ、一気に落とされ停滞中です。

この先の動きとして、レンジトップへ再度上昇してくれれば一番トレードしやすい形としてレンジトップラインに走る長期足のSRを背にしてショートを仕込みたいと考えてます。
うまくこの流れに沿った形となればスウィングトレードとしてターゲットまでの放置を考えてます。

このレンジを早々に下へとブレイクした場合、戻り売りを考えます。

波動で見ると、現在週足サイズの上昇のダイアゴナルを形成中と考えてまして、その3波目が完了からの4波下落方向へ調整波のターンと見てます。

基本的にショート狙いの戦略を立てていますが、まずは下がっていく場合、第一ターゲットの1.40000付近までを目標にしてます。この価格帯は抜けてきレンジトップラインとなります。
*但し、ボックスレンジを抜け出すまでまだ時間がかかることも考慮。

1.45226のラインを日足確定足で終値が立つような場合は、ショート見送りとします。


ノート
2/13 13:50 更新

ドルカナダペアは、レンジ下限付近の小幅なレンジを下にブレイクする流れならば戻り売りですね。
2月以降はドル売り方向を主要ドルストレートペアで第一に考えているので、積極的にこのペアもショート(カナダドル買い)をターゲットまでは行きやすいと考えてます。
スナップショット

免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。