前回書いたように、
ドル/円は、当面の目標125円に到達し、大きく利益確定しましたが、
基本的に円安メガトレンドに乗っていけるように全下りはせずに、
その後少しまた買い、買いポジションを少し残しておいてあります。
また、前回
>調整あればまた買い増ししていきたいと思います。
と書いたように、125円つけたあと3日間下落して、再度上昇となったので、
短期調整完了とみて買い増ししています。
ここからは、2015年高値の125.80付近がレジスタンスになりますが、
これをブレイクすると、2002年の135円まではレジスタンスがありません。
そこまでいくかは分かりませんが、現在のトレンドが続く限りは乗っておきたいと思います。
*ドル/円については、毎週水曜日に投稿しています(変わる時もあります)
ドル/円は、当面の目標125円に到達し、大きく利益確定しましたが、
基本的に円安メガトレンドに乗っていけるように全下りはせずに、
その後少しまた買い、買いポジションを少し残しておいてあります。
また、前回
>調整あればまた買い増ししていきたいと思います。
と書いたように、125円つけたあと3日間下落して、再度上昇となったので、
短期調整完了とみて買い増ししています。
ここからは、2015年高値の125.80付近がレジスタンスになりますが、
これをブレイクすると、2002年の135円まではレジスタンスがありません。
そこまでいくかは分かりませんが、現在のトレンドが続く限りは乗っておきたいと思います。
*ドル/円については、毎週水曜日に投稿しています(変わる時もあります)
初の著書 発売開始となりました。
エンタープライズ®トレード・ブック
https://www.eagle-fly.com/fp/efmz/
エン・スパ2021年冬号掲載
https://tinyurl.com/y35agwsq
「イーグルフライ」で解説中です。
リアルインテリジェンス
https://real-int.jp/
イーグルフライ
https://www.eagle-fly.com/mm/
ツイッター
https://twitter.com/ExpMagellan
エンタープライズ®トレード・ブック
https://www.eagle-fly.com/fp/efmz/
エン・スパ2021年冬号掲載
https://tinyurl.com/y35agwsq
「イーグルフライ」で解説中です。
リアルインテリジェンス
https://real-int.jp/
イーグルフライ
https://www.eagle-fly.com/mm/
ツイッター
https://twitter.com/ExpMagellan