検索
プロダクト
コミュニティ
マーケット
ニュース
ブローカー
詳細
JA
始めましょう
コミュニティ
/
アイデア
/
12/12 ドル円 トレード方針
米ドル/円
ロング
12/12 ドル円 トレード方針
jeep_FXの投稿
フォロー
フォロー
2024年12月12日
1
2024年12月12日
環境認識:
~日足~
・平行チャネルが下降トレンドを形成している。(赤ライン)
・今週高値を更新できなければダウ理論では下降に転換したと捉える(156.750を超えず戻り目を作る場合)
・200SMAは水平気味で方向感なし
~1時間足~
・上昇トレンド中。サポートライン割れこむまでは日足平行チャネルのレジスタンスラインまで上がると予想。
・間に1時間足で、止められている水平線があるため、そのあたりの抜け感も注意(そもそも抜けないでここで反発する可能性もあるため)
・昨日18時頃の下ひげがすごい大陽線は異常値なので、分析からは外して考える。
日足の水平線も151.95付近に堅いレジサポラインがありそこを抜けたばかりではあるため、しばらくは落ちにくいと考える。
~15分足~
・先日の大上げのラインの高値を抜けるか注意してみる。
そこを抜けられれば上昇継続が高くなる。
・1h足トレンドラインにタッチするしたタイミングでどっちに動くか警戒する。
下抜けるようなら、200SMAが待ち構えているため、そこでの反発可能性も考慮して、下抜けで入ることはしないようにする。
200SMAも割れこんでくるようなら下げ転換と考えて先週もみ合ったレンジの天井ラインまでは下げる想定でエントリーを考える
エントリー方針:
基本はロング。
1時間足のトレンドラインを軸にサポートするところで下位足の動きでロングを入る。
1hトレンドラインから大きく上に乖離するケースなども戻り目を作りそうならショートも積極的に考える。その場合は逆張りになるので、利確はロングよりも浅くすることを意識。
トレンドラインを割れたら1h足の200SMAの位置関係を意識してエントリーするかは見極め、現時点だと200SMAに近づくまではショートで入れそうなので、下位足の動きでショート。
Chart Patterns
Trend Analysis
USDJPY
jeep_FX
フォロー
他のメディア:
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは
利用規約
をご覧ください。