TradingView
masao_shindo
2019年5月10日午前12時54分

資金管理 ユニットの計算方法 教育

U.S. Dollar/Japanese YenFXCM

詳細

ドル円の60分足チャートです。

まず、現状分析をしてみましょう。
移動平均線大循環分析では第5ステージとなっています。
安定下降期である第4ステージから変化してきました。
大循環MACDで見ると、価格とMACDの動きが逆行するダイバージェンスとなっています。
ダイバージェンスは変化の兆しです。
大循環ストキャスでもダイバージェンスとなってボトムゾーンから上抜けてきました。

移動平均線大循環分析の基本では買う局面ではありませんが、早仕掛けをすると仮定します。
その時に、資金管理をどうするか考えてみましょう。

投資用資金が100万円とすると、どれくらい買うのが適切でしょうか。
資金管理にはユニットという考え方があります。
1日に取るリスクは1%と考えます。
そうすると100万円の1%は1万円です。
次に、1日の平均的な値動きを見ます。それをATRといいます。(ATRは20EMAで対応)
ドル円の60分足のATRが0.1317円ですので、1万円÷0.1317をすると75930通貨となりますので、
7万通貨、もしくは強気であれば8万通貨を買うというのが適切な量となります。
ロスカットの基本は2ATRですので、買い値から2ATR下げたところか、直近の安値にロスカットを設定します。
後は、ロスカットが入るか、否かだけですね。
コメント
hotload69
質問させてください。1ATRで最大許容損失額から、適切な通貨量を算出したあとに、なぜ損切りを2ATRにするのでしょうか。2ATRにすると、損失は最大許容損失額の2倍になります。
最大損失額を2ATRで割り算して適切な通貨量を算出する必要があると思うのですが、間違っているでしょうか。
masao_shindo
@hotload69, さん

コメントありがとうございます。
確かに疑問に感じるところですよね。
破産しない資金管理という事で算出しているのが1ATRです。
一方で、ロスカットは価格変動のノイズといいますが、波打ちながら価格は動きます。
そのときに、一時的なノイズてロスカットにならないようにするために、様々な銘柄で検証してタートルズは2ATRにしました。
ただし、どの銘柄もノイズが2ATRになるとは限りません。
ですから、トレードの成績が向上してくれば、1ATRがよいのか、1.5ATRがよいのか工夫してみましょう。
NAMINOSORA
はじめまして。なぜATRを60分足で見るのですか?1日のATRならDAYで見るのではないのですか?
masao_shindo
@zgundam507, さん
コメントありがとうございます。
仮に60分でトレードしている人は60分のローソク足を見るので60分足のATRを見ます。
日足を見てトレードしている人は日足のチャートを見るので日足のATRを見ます。

もし、日足でトレードされているなら
日足のATRを見てくださいね。
今度とも宜しくお願い致します。
masao_shindo
moon8さん、hiroshi-morishitaさん、Henry-Tさん

コメントありがとうございます。
皆さんの温かいコメントが記事作成の励みになっています。
これからも宜しくお願い致します。
Henry-T
進藤さん、コジ先生の教えが分解して理解できて有難いです。re凡。
hiroshi-morishita
とてもわかりやすい解説で勉強になります。
moon8
しんどうさん わかりやすーい!
詳細