うん。。でわ、、、たまに更新しますねw
トレビューで凄く仲良くなったりゅうちゃんと毎日頑張ってます!
スカイプしたり、ラインで情報交換したり、とっても楽しいです!
りゅうちゃんは聞く姿勢と言うか、上手くなりたいという意思が常に伝わってくるので、こっちも頑張らなきゃ!
っていつも思わせてくれます。 しかもなんとご近所さんという奇跡も発生しているのでこんどジンギスカンを食べに行く約束もしました( ´艸`)
さてさて今日は、昨日少しプロギャンブラーの方の動画を見ていてとても良い事言っていたので、それを相場にあててみたいと思います。
皆さんはトレードで運の要素って何パーセントくらいあると思いますか?
運よく、伸びた。
運悪く逆行した。
人は実力が足りないと思い始めると運の要素側に逃げてしまいがちです。
それが上手く行ってしまうとほんとに癖になります。
私が思うトレードとは、運の要素が限りなく低い局面を探すという事です。
先週のドル円相場なんかまさにそれっぽい動きでしたね。
134,81~131,33
これを一波と考えると
押しで132,82
から3波
132,33~129,14 このレートは運の要素が限りなく低いレートになります。
もちろん金利や相関の動きも同時に見ますが、 こういう動きはとても大事にしています。
そんなに頻繁におこる値動きではないので余計に大事です。
だいたい負けてしまうトレードをしている人は調整2波目で、、底打ちしたのかもしれない、と思ってしまいますよね。
終わってしまったチャートを見るからそう見えるだけで、実際この2波な時間的にも長く、指標も絡み仕掛け辛かったです。
3回に分けてやっと取り切ったのがホントです。
このタイプの値動きは5分足や15分足ではなかなか見つけにくい波形になっています。
仕掛けのタイミングが基準線なのは一切変わりませんが基準線を使う根拠というのはとても大事な事なんです。
結果纏めると、運の要素は0にはできません。
しかしその要素が低い位置にある事の認識が出来る事がこれからのトレードを大きく変える事ができます。
たまたまラッキーは眉をさげて喜んでください。
運というのは反省や後悔など一気にかっさらっていくある種、悪いお薬みたいなものなんです。
トレビューで凄く仲良くなったりゅうちゃんと毎日頑張ってます!
スカイプしたり、ラインで情報交換したり、とっても楽しいです!
りゅうちゃんは聞く姿勢と言うか、上手くなりたいという意思が常に伝わってくるので、こっちも頑張らなきゃ!
っていつも思わせてくれます。 しかもなんとご近所さんという奇跡も発生しているのでこんどジンギスカンを食べに行く約束もしました( ´艸`)
さてさて今日は、昨日少しプロギャンブラーの方の動画を見ていてとても良い事言っていたので、それを相場にあててみたいと思います。
皆さんはトレードで運の要素って何パーセントくらいあると思いますか?
運よく、伸びた。
運悪く逆行した。
人は実力が足りないと思い始めると運の要素側に逃げてしまいがちです。
それが上手く行ってしまうとほんとに癖になります。
私が思うトレードとは、運の要素が限りなく低い局面を探すという事です。
先週のドル円相場なんかまさにそれっぽい動きでしたね。
134,81~131,33
これを一波と考えると
押しで132,82
から3波
132,33~129,14 このレートは運の要素が限りなく低いレートになります。
もちろん金利や相関の動きも同時に見ますが、 こういう動きはとても大事にしています。
そんなに頻繁におこる値動きではないので余計に大事です。
だいたい負けてしまうトレードをしている人は調整2波目で、、底打ちしたのかもしれない、と思ってしまいますよね。
終わってしまったチャートを見るからそう見えるだけで、実際この2波な時間的にも長く、指標も絡み仕掛け辛かったです。
3回に分けてやっと取り切ったのがホントです。
このタイプの値動きは5分足や15分足ではなかなか見つけにくい波形になっています。
仕掛けのタイミングが基準線なのは一切変わりませんが基準線を使う根拠というのはとても大事な事なんです。
結果纏めると、運の要素は0にはできません。
しかしその要素が低い位置にある事の認識が出来る事がこれからのトレードを大きく変える事ができます。
たまたまラッキーは眉をさげて喜んでください。
運というのは反省や後悔など一気にかっさらっていくある種、悪いお薬みたいなものなんです。