805 views
日足のトレンドラインを軽くブレイクして そこから少し調整してから上昇。
こんな王道パターンはとても多いですね。
投機筋の円売り越しポジションも溜まっていることですし 今週末でのローソク足のパターンを確認して見てからロングの準備か…
こんな王道パターンはとても多いですね。
投機筋の円売り越しポジションも溜まっていることですし 今週末でのローソク足のパターンを確認して見てからロングの準備か…
コメント
自分は完璧なラウンドトップ形成と判断してショートをしました
有名なトレーダーも下がると言ってましたが、上昇後は「選挙前で謎の生保や投資筋がドルを買った」なんて言ってましたが・・・
今もショートポジを保持したままです
日足のダウは上昇でした。ダウが崩れてもいないのにチャート形状を見て判断するのはギャンブルです。
ショートをするならば日足のダウが崩れてから判断しても全然遅くはありません。
後付で屁理屈をつけるトレーダーは3流ですよ。
事実を見て判断してトレードをするのが利益を積み上げる1番の早道なのではないでしょうか。
日経平均はドル円と同時に監視していますが、NYダウは完全にバブルと思ってノーマークでした。当然、ドル円とは相関性・連動性はないと思いトレードをしてきました。
どうやら自分勝手な判断をして来たみたいです、大変勉強になりました。
もしもトーレードの講師などをやられていたら、ご指南のほどお願いしたいくらいです。
今回は大変ありがとうございました。
Nice chart, thank you for your share.
Your Elliot Wave Theory analysis is also wonderful
Your analysis is wonderful and it will be very helpful