検索
プロダクト
コミュニティ
マーケット
ブローカー
詳細
JA
始めましょう
米ドル/円
エディターズ・ピック
2月8日
ユーちぇるのチャート分析
3
8
このチャートを取得
このチャートを取得
1
1
1 282
【米雇用統計&日米首脳会談】
ドル円
テクニカル的には
節目の152円を下抜けし
今後のレジスタンスに。
日銀の追加利上げ観測で
日本の金利上昇を伴い、
1週間通して円高
だが
日銀要因での円高は
かなり進んだので
ボチボチかなと。
週末に米株が下げて終わった
大きく崩れるかはさておき
来週も下落が続くかを見極めたい
続落ならリスクオフの円高
トランプ大統領の関税動向で
株価が下がった場合も円高
トランプ大統領は来週
「相互関税」の導入を
発表するとのこと
相場への影響を注視したい
また米株に関しては、
大手ハイテク企業の決算が
総じて良くなかった点も
頭に入れておきたい
日米首脳会談は無難に終了
「対日貿易赤字をなくしたい」
とのトランプ発言に
ヒヤヒヤしながらも笑
米雇用統計は
NFPが下振れたが
前回値が上方修正されたので相殺
失業率の低下
平均時給の上振れなど
総合的にドル高となった
が、大きい動きにはつながらず
1週間通しては
ドルは売られた
トランプ関税→ドル高
関税延期→ドル安
この流れが来週もくるか。
<来週の主なイベント>
米CPI
トランプ発言
パウエル議会証言
米小売売上高
来週も真摯に謙虚に
相場に向き合う所存💪🏾
そんな感じです
Yucheru
フォロー
ユーちぇる社長
他のメディア:
Trend Analysis
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは
利用規約
をご覧ください。
Trend Analysis
Yucheru
フォロー
ユーちぇる社長
他のメディア:
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは
利用規約
をご覧ください。