mikan-ya-EURUSD

ドル円:4時間足バンドウォークするのを確認したいので様子見

FX:USDJPY   米ドル/円
~ドル円月足~


22:22 2018/08/16記載

   月足を見ると、バンドの形はヨコヨコでさらに収縮しているようにも見えます。16年11月の米大統領選挙以来、月足+1σ(現在113.77円)を上抜けることもなく、-1σ(現在106.81円)を下抜けることもなく、狭い±1σの範囲によるレンジのようにも見えました。この±1σのどちらかを月足実体で抜けるまでは、長くてもポジションは週足レベルで考えたほうがよさそうに思いました。

   チャネルラインを見ると、15年6月を起点としたピンクのチャネルで推移しているように見えました。そうであるならば、月足レベルでは下降トレンドが続いていると考えられます。ピンクのラインをしっかり上抜け、18年7月高値(113.17円)を更新するまでは、月足レベルの上目線は難しそうに見えます。もし、更新するのであれば、月足+1σの位置関係と合わせて判断したいと思います。ピンクのチャネルとは別に12年9月を起点とした緑のラインも気になるところです。このラインは16年に一度はね返されていますが、18年2月に下抜けています。その後は緑のラインに張り付いているようにも見えますが、上抜けることができていません。もし、このまま下に離れてしまうのであれば、緑のラインがサポレジ転換ラインとなり、とても重要なラインになる可能性があります。

   月足5月平均線(現在110.26円)や月足25月平均線(110.29円)を下抜けていません。とはいえ、17年1月以降、5月平均線や25月平均線ではりついているような相場といえ、あまり平均線は機能していないようにも見えます。現時点では110.2円付近がひとつの分岐点程度に考えたいと思います。

   月足レベルで大きなトレードのポイントになるところは、今のところわかりませんでした。月足レベルはどちらかというとブレイク待ちというところでしょうか。月足レベルでの方向感も大きく感じられませんので、ポジションを持ったとしても、週足以下レベルで考えたいと思います。


・月足±1σの範囲によるレンジ相場
・ピンクのチャネルより月足レベルは下降トレンドか
・月足5月平均線・25月平均線は参考程度
・月足レベルではトレードのポイントはわからず
・ポジション保有は週足レベル以下の長さで



~ドル円週足~


20:56 2018/08/25記載

   週足を見ると、バンドの形は緩やかながら上を向いているように見えました。まだ、はっきりとした上向きではないので、急な下落には注意したいですが、目線は上向きなのかもしれないと思いました。18年3月26日週足で週足-2σを上に離れ、そのまま上昇するも、7月18日週足で週足+2σではね返されています。8月20日週足で少し離れていますが、25週平均線ではね返されると考えるなら、この後、週足25週平均線~+2σのラリーになるのでは?と考えています。上目線といえども、7月23日週足より5週平均線ではりついているようにも思え、週足数本レベルではあまり方向感がないのかもしれません。そう考えると、週足よりも短い時間足では、流れについていくよりも押し目や戻りを待ったほうがいいのかもしれないと思いました。

   チャネルラインで考えると、月足レベルであるピンクのチャネルが基本になると考えられます。また週足レベルで赤紫のチャネルで推移しているようにも見えます。18年2月12日週足で下にブレイクし、チャネルが崩れたように見えたので、このラインは信ぴょう性が乏しいと思っていました。しかし、先週(8月20日週足)安値(109.77円)が赤紫のラインではね返されたようにも見えることから、ピンクのラインと赤紫のラインによる三角保合いの可能性が出てきました。週足以上の長期的な目線を考えるには、この三角保合いのどちらかをブレイクしたときに評価したいと思います。

・週足バンドは緩やかな上向きか
・週足25週平均線~+2σのラリーの可能性も
・5週平均線ではりついているので短い時間足でもおっかけるトレードよりも押し目・戻りを待って
・ピンクと赤紫のラインによる三角保合いか
・長期的目線は三角保合いをブレイクしてから



~ドル円日足~


21:39 2018/08/25記載

   日足を見ると、バンドの形はヨコヨコにかわりつつあります。23日日足で一気に上昇し、25日平均線を上抜け、翌日(24日)には15日高値(111.43円)を若干更新(111.48円)し、これまでの下落の流れは変わったように思いました。とはいえ、大きく流れが変わるようにまでは思えず、バンドの形もかんがみると、長期的に上昇したとしても、一気に上昇するのではなく、どこかで押し目ができるのでは?と考えています。自分としては、やはり日足+2σが上昇一服の大きなポイントと考えています。この付近の反応を見て、逆張りショートをしたいと思いました。ただ、長期的な上昇の可能性も疑っていることから、あまり無理はしたくないです。すぐにストップを建値に移動するなどを心掛けたいと思いました。なお、この日足+2σはちょうどピンクのチャネル上限ライン付近でもあることから、この付近ではね返されるのであれば、三角保合いブレイクはいったん失敗になる可能性もあります。そう考えると、日足+2σをしっかり上抜けてバンドウォークするようであれば、大きな方向感が生じる可能性もあるため、ショートした場合、すぐに撤退できるように準備したいです。

・日足バンドはヨコヨコか
・15日高値を更新したことから下落の流れは変わったようにも見える
・ただ、一気に上昇するようには見えない
・日足+2σ付近で逆張りショートか
・日足+2σ付近にピンクのラインが位置していることから、日足+2σをしっかり上抜けるなら、大きな方向感が生じる可能性も



~ドル円4時間足~

22:07 2018/08/29記載

   4時間足を見ると、バンドは上向きから収縮しヨコヨコの状態になっているように見えます。24日18時の足で4時間足+2σから離れてから、値動きが乏しくなり、次の動きに向けてエネルギーがたまってきている状態のように思いました。今は、どちらか大きく動くのを確認してからトレードしたほうがいいのかもしれません。自分はその時期がくるまで様子を見たいと思いした。

   15日10時の足高値(111.43円)を、24日10時の足(高値111.48円)で若干更新したとはいえ、4時間足レベルで見ると、7月31日~8月3日に上抜けているものの、7月24日2時足高値(111.54円)・8月6日18時足高値(111.52円)・8日2時足高値(111.47円)・15日10時足高値(111.43円)と、111.5円付近に大きな堅い壁があるようにも見えます。24日も111.5円を上抜けることなくはね返されているようにも見えることから、111.5円の壁の存在は無視できません。

   111.5円付近は現時点では4時間足+2σも位置しています。111.5円をしっかり上抜けるのであれば4時間足上向きバンドウォークになり、大きく動くようにも思います。ただ、日足+2σや、ピンクのラインがすぐ上に位置していることから一気に上昇するか疑問も残ります。もし、日足レベルのポイントを上抜けるようであれば、自分は押し目買いのポイントを探すために様子を見ることになると考えています。

   今回の4時間足レベルでのトレードは様子見。4時間足上向きバンドウォークするのであれば、その動きを指をくわえて確認することになると思います。逆に下向きにバンドウォークするのであれば、少ししっかりと分析する必要がありそうです。

・4時間足バンドは収縮しヨコヨコ
・大きく動くためのエネルギー充填中か
・111.5円に大きな壁があるように見える
・111.5円を上抜けたとしても一気に上昇するようにまでは思っていない
・4時間足バンドウォークするのを確認したいので様子見


  
~その他のチャートから~

米10年債利回り:・月足+1σを実体で下抜けるまでは上昇トレンド継続中
・週足・日足が方向性がでるためのエネルギー充填中かと
・下に大きく走るなら2.81%を実体で下抜けるか否かが目安
・本当に米10年債利回りに方向感が感じられない
・下向きに走るならニュースや株価指数のチェックを
ダウ30:・月足+1σ~+2σのラリー継続、+1σの下抜けには要注意
・今週は26000ドルを定着できるか否かが大きなポイント
・週足+2σ付近、日足+2σ付近、黄緑のチャネル上限付近であることから、26000ドルを上抜けるのは少し難しそうにも?
・26000ドルの上抜け失敗したとしても上昇トレンドを崩すのは簡単でなさそう
・ニュースを伴ったダウ30の急落はドル円下落に過敏に反応しそうなので要注意
日経225:・月足は+1σではりついているか?
・週足±1σでラリー
・23000円の壁は相当なポイント
・23000円を上抜けるなら日足上向きバンドウォーク、週足+1σ~+2σのラリーの展開か?
・23000円ではね返されるなら日足±2σのラリーか?日足+1σ付近を一応注目
・23000円を上抜けるなら、ドル円は下落しにくい程度の影響かと…

免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。