金/米ドル
ロング

XAUUSD 3/19 デイトレードプラン

427
現在、フラット形成中かと思います。
A波の安値を下回るあたりがC波終点となりますが、
直近3波の副次波の4波終点3018あたりまでが修正のメドと考えております。

いわゆるレッサーディグリー4です。
A波の終点3024からレッサーディグリー4の3018のゾーンに差し込み上昇する動きをとらえてロングしたいと考えております。
フラットの単純修正とはならず、X波動を挟みY波動形成となるダブルスリーのチャートパターンも想定しておきます。
ダブルスリーの場合 W波動が価格の修正、X波動がつなぎ、Y波動で時間調整 と捉えています。

Wの終点の安値になるべく引き付けてロングを狙います。

本日のトレードプランは

①3018-3024ゾーンでフラットC波の終焉をとらえてロング
 ジグザグ5-4上抜けで押し待ちロングです。

 上昇の波がX波動となる場合も想定し、3波動で直近高値に向かうようであれば手じまいか
 ストップを引き上げる。

②ダブルスリーへと発展した場合 Y波動の終焉をとらえてロング

 Y波動はジグザグかフラットかトライアングル
 ジグザグとフラットは5-4上抜けで押し待ちロング
 トライアングルはACラインとBDラインを引きトライアングルの形状を想定しておき、
 E地点の想定地でロング。この時 E地点でスローオーバーする動きがよくあるので
 注意深くエントリーします。



 第一ターゲットは4波を黄金分割した3069
 第二ターゲットは5-1波等倍の3078



③サブプランで値幅到達後大きく修正となる場合

 修正のメドは2994-2978 あたりです。
 下落のA波5挙動が形成されたらB波のリトレースを待ちC波のショート狙います。

免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。