仮想通貨の時価総額, BTC/USD, ETH/USD, USDT/USD, XRP/USD, ビットコイン
USD/JPY, AUD/USD, USD/CNY, EUR/USD, GBP/USD, ドル指数
ソフトバンクグループ, 楽天グループ, SUMCO, ENISH, アドバンテスト, ZOZO
日経225, iシェアーズジャパン, S&P/ASX200, ハンセン指数, S&P500, FTSE100
ブレント原油, 原油, 金, 銀, 天然ガス, ビットコイン
米国債10年, ユーロ債, ドイツ国債10年物, 日本国債10年物利回り, 英国国債10年, インド国債10年
【過去分析】 2018年5月から続いていたドル高相場は200日EMAにサポートされる形で安定下降。 その後黒丸時点で更なる安値更新をするも、一旦2019年3月9日に青丸まで反発。 ところがコロナショックの影響によりドル需要が高まり急激なドル高へ、再び安値更新となった。 【現状分析】 青ラインで引いた三角保ち合いから上にブレイクするも、再び800EMA付近で反発を受ける。 2020年6月10日に赤丸の価格をつけるも前回高値である青丸の高値更新ができないでいる。 【将来予測】 ローソク足は、長期の下落トレンドからは脱して200日EMAも上回る水準に現在ある。 しかし、前回高値である青丸を更新できていない点が気がかりではある。 シナリオとしては ① 赤丸、青丸をクリアして完全上昇トレンドに入るパターン ...