仮想通貨の時価総額, BTC/USD, ETH/USD, USDT/USD, XRP/USD, ビットコイン
USD/JPY, AUD/USD, USD/CNY, EUR/USD, GBP/USD, ドル指数
ソフトバンクグループ, 楽天, SUMCO, ENISH, アドバンテスト, ZOZO
日経225, iシェアーズジャパン, S&P/ASX200, ハンセン指数, S&P500, FTSE100
ブレント原油, 原油, 金, 銀, 天然ガス, ビットコイン
米国債10年, ユーロ債, ドイツ国債10年物, 日本国債10年物利回り, 英国国債10年, インド国債10年
アメリカ市場をフォローする感じで上げてきている日経平均ですが、すでにわずか3ヶ月で武漢ショック前の平均値よりも上に位置しています。 個人的には米株も日本株も異常な上げ方と思っています。 チャートを見てみると日経平均は2018年からレンジ相場となっていて武漢ショックでレンジを割る形です。 Topixを見ると2018年から下降トレンドになっていますし、下降チャンネルの上端付近に位置しています。 日経平均チャートで見るとポイントとして捉えているのは赤丸のライン達です。 上がっても下がっても対処できるようシナリオを考えておくのが安全でしょうね。