スクリプト作者へのヒント

これらのヒントはハウスルールのスクリプト公開の要件を補完するものです。スクリプトの公開に関して投稿者からよく寄せられる質問への回答を提供します。

招待専用スクリプトへのアクセス権を販売するPremiumユーザーの方は、ベンダー要件もご確認ください。

スクリプトを公開ライブラリとプライベートのどちらで投稿すべきですか?

ご自身の目的に依ります:

  • 公開で投稿 スクリプトをTradingViewコミュニティ全体に共有されたい場合。公開に際してはルールを順守する必要があります。
  • プライベートで投稿 スクリプトを少数のユーザーと共有されたい場合。この場合プライベートでの利用と見なされる為スクリプトのモデレーションの対象にはなりません。投稿者がスクリプトのリンクを共有したユーザーのみがアクセスできます。なおそうしたリンクをTradingViewの公開コンテンツで使用する事は許可されていません。公開スクリプトは絶対に削除する事ができませんが、プライベートスクリプトはご不要になった際に削除する事ができます。

公開ライブラリへの投稿/プライベートでの投稿のいずれの場合でも、オープンソースまたは保護モードをご利用いただけます。 Premiumユーザーはプライベートで招待専用スクリプトを投稿することも可能です。

Pineユーザーズマニュアル様々なスクリプト公開モードのご利用方法を解説しています。

既存のスクリプトとその説明をアップデートできますか?

  • スクリプト公開ウィンドウの更新機能を利用してスクリプトのコードをアップデートする事ができます。アップデートの際にリリースノートを公開する事も可能となっており、説明の下に表示されます。
  • スクリプトの公開時の元の説明を編集することはできません
  • スクリプトを公開された後に公開モードを変更する事ができません。例えば公開スクリプトをプライベートにしたり、オープンソースから保護モードに変更するといった事はできません。
  • スクリプトを段階的に改善する場合には、各バージョンを新規投稿されるのではなく更新機能をご利用ください。何らかの理由でコードベースを別々のスクリプトにフォークする必要がある場合には、双方の違いを説明欄で解説される必要があります。

スクリプトのタイトルには何を含めることができますか?

  • 最初にタイトルはご自身のスクリプトを明確に説明するものである必要があります。 ご自身のTradingViewのユーザー名をタイトルに含める事も可能です。
  • 7ビットのASCII文字セットを利用してください。絵文字や文字を使用した特殊効果は許可されません。
  • BBやSRなどの略語を除き、タイトルのどの部分にも大文字のみの単語や文字列を使用しないで下さい。
  • 英語のみを使用してください。

どういった内容の説明が必要ですか?

  • 説明は必ずスクリプトがどのように役立つかをトレーダーが理解できる様に記述する必要があります。適切な説明が無い場合、ユーザーはあなたのスクリプトを理解する方法がなく使用することができません。
  • ほとんどのTradingViewユーザーはPineのコードを理解しません。それは例えばオープンソーススクリプトで公開された場合でもです。ですから多くのユーザーがあなたのスクリプトを理解する為の唯一の方法は説明部分です。
  • ユーザーがコードにアクセスできない為、保護モードのスクリプトはオープンソースのスクリプトよりもより適切な説明が必要です。
  • 説明には通常、連絡先情報やリンクを含める事はできません。投稿者が招待専用スクリプトを販売するPremiumアカウントホルダーで無い場合には、以下の教育用リンクのみスクリプトの説明に許可されます:
    • スクリプトに関連するものである事。
    • リンクされたサイトに対するトラフィックで恩恵を得てはいけません。これはつまりYouTube、Medium、Twitterコンテンツへのリンクは基本的に許可されない事を意味します。
  • 非現実的な主張を行わないで下さい。過去の結果から将来のパフォーマンスをほのめかしてコミュニティを混乱させないで下さい。ストラテジーを公開される場合、公開されたストラテジーで示される単一テストの実行結果は将来それが繰り返される事の証明では無い事を理解されるために バックテスト自体について十分に理解されておく必要があります。
  • ストラテジーを公開される場合、ストラテジーの設計に伴う避けられないリスクや、ストラテジーが最適化される条件や市場、及びストラテジーの限界について記載を行ってください。
  • ご自身で示された結果を生成する為のストラテジーのプロパティダイアログボックスで利用したすべての値(手数料やスリッページなどを含みます)をドキュメント化して下さい。
  • 非標準チャートタイプを使用したストラテジーは許可されません。
  • 物事を現実的である様にしてください。
  • 説明やコメントでユーザーを勧誘しないで下さい。例えばユーザーにスクリプトをいいねやフォローするよう求めないで下さい。またユーザーに個人的に連絡するよう依頼しないで下さい。

オリジナルスクリプトとは何ですか?

  • ハウスルールで言及されている様に、公開ライブラリには既に数百、数千の一般的なスクリプトが登録されています。こうした一般的なスクリプトを新たに投稿される場合には、コミュニティに何か新しいものをもたらすものである必要があります。以下はこれらのスクリプトの例です:
    • MA(移動平均)、
    • サポートとレジスタンス、
    • MACD, CCI, WaveTrend, RSI, Stoch(ストキャスティクス)など。
  • MAをRSIに追加する/それを加重平均する/MTF(マルチタイムフレーム)機能を追加するといった事は既に数多く行われています。そうした事を行われる場合にはご自身のスクリプトが斬新的なものである必要があり、説明でそれを明確にする必要があります。
  • 独自のMA期間を使用する移動平均スクリプトはオリジナルであるとは認められません。これは既存の移動平均スクリプトでユーザーは設定を希望の期間に変更できる為です。特別なMA期間の組み合わせでのトレードを共有されたい場合には、それを解説したアイデアを投稿してください。異なるMA期間を持つスクリプトだけでは新しいスクリプトとしての公開は保証されません。
  • スクリプトがオリジナルであることを確認する優れた方法は、公開ライブラリで類似のアイデアを検索することです。多くの場合、既にお考えの事を実現しているスクリプトを見つける事ができるでしょう。
  • スクリプトを公開する事は、スクリプトの投稿者ではなく、コミュニティの役に立つものである必要があります。
  • コードを共有されたくない場合には保護モードをご利用いただけます。但しその場合スクリプトで何か独自の事を行われているかと思いますので、それを説明で明確にされる必要があります。

なぜチャートが審査されるのですか?

  • スクリプトを公開する際のチャートは理解しやすく、投稿されるスクリプトのアウトプットがすぐに識別可能である必要があります。これがクリーンなチャートにご自身のスクリプトを適用された状態で投稿される事を私達が求める理由です。
  • ご自身のスクリプトを他のスクリプトと利用する必要があり、その事を説明で明確にできない限りは、他のスクリプトをチャートに含めないで下さい。
  • チャートでグラフィックスや描画を利用される事は可能ですが、それらはスクリプトがどういったものであるかやスクリプトの使用方法の理解に役立つものである必要があります。

オープンソースを再利用できますか?

もちろん可能です!弊社がオープンソースでの公開を推奨する理由の1つは、Pineプログラマーがお互いに共有して学ぶ事ができる為です。

このアプローチの基本概念は、オープンソースを再利用する場合は、利用したスクリプトもオープンソースモードで公開すべきであるという事です。オープンソーススクリプトは学び作り上げていく為のものです。別の投稿者のオリジナルの作品の功績を奪う事はコミュニティの価値に合致しません。元のオープンソースコードをわずかに変化させてシステム的に再利用する事でもありません。自身の利益のために公開ライブラリのオープンソースをシステム的に盗むことは許されていません。

自身のトレードに必要なすべてのオープンソースを再利用する事ができますが、オープンソースコードを再利用したスクリプトを公開される場合には弊社のルールを尊重して下さい:

  • オープンソースコードを再利用される場合には、必ずオリジナルの投稿者から許可を得る必要がある事にご注意下さい。クローズドソースの公開スクリプトでオープンソースコードを再利用される場合には必ず明示的な許可が必要です。
  • 明示的に言及されていない限り、再使用の許可は1つの公開スクリプトに対してのものです。
  • オープンソースコードを再利用される場合、丁寧にオリジナルの投稿者について言及する必要があります。

オープンソースのスクリプトがより新しく独創的であるほど、再利用のルールを尊重する事がより重要となります。パブリックドメインや他のプラットフォームから移植されたオープンソースコードは多くの場合モデレーションされません。

スクリプトがモデレートされるとどうなりますか?

  • モデレーターはモデレートされたスクリプトを非表示にします。
  • スクリプトが非表示になるとスクリプトは赤背景で表示されます。
  • 一旦非表示とされた後に再度スクリプトを表示状態にする事はできません。
  • 非表示のスクリプトは変更する事ができません。
  • モデレーターとその投稿者を除いて誰も非表示のスクリプトを見ることはできません。
  • モデレーターはリクエストに応じてスクリプトを非表示にするといった事は行えません。スクリプトがハウスルールに違反する場合にのみ非表示とされます。

その他知っておくべき事はありますか?

  • 公開でのテストスクリプトは許可されていません。テストはプライベートで投稿してください。
  • アクティブ化する為にパスワードを必要とするスクリプトは許可されていません。
  • Premiumユーザーの方のみご自身の署名欄に、招待専用スクリプトを利用に必要なお支払いについての情報を含める事が可能です。他のアカウント種別の方は、公開スクリプトの内容やコメントなどにお支払い/寄付に関する情報を含める事はできません。ユーザーのプロフィール欄にはそうした情報を含める事が可能ですが、公開スクリプトでは表示されません。