ペーパートレードでレバレッジをかけてトレードするには

「注文チケット」の下部に表示されている「注文情報」を見ると、トレードで使われる資金量、借り入れた資金量、トレードの総コストを簡単に追跡できます。

注文情報の「証拠金」項目では、注文が約定した場合にポジションを建てるのにかかる資金が表示されます。

注文チケットの「取引額」では、そのポジションで想定される総コストが表示されます。

注文情報にはこの注文に使用されたレバレッジの値も表示されます。

「証拠金」の値が増加すると、使用した証拠金を示すプログレスバーが右側に移動します。証拠金の値が利用可能資金の値を超えると、証拠金のプログレスバーは右端に到達し赤色に変わります。これは、利用可能資金が注文のポジションを建てるために必要な資金よりも少ないことを示しています。

注文執行の時点で「証拠金」と「利用可能資金」の比率が同じままであれば、注文は執行されません。

トレードパネル

トレードパネルで注文を発注すると、「注文」タブの表に新しい項目「証拠金」が表示されます。この項目には、注文が約定した場合にポジションを建てるのにかかる資金が表示されます。「口座サマリー」の「発注証拠金」項目には、発注した注文すべての証拠金の額が表示されます。

ポジションが建てられると、トレードパネルの「ポジション」タブに新しい項目「証拠金」が表示されます。この項目には、未決済ポジションを維持するためにいくら資金が使われたかが表示されます。「口座サマリー」の「口座証拠金」項目には、未決済ポジションすべての証拠金の額が表示されます。

「利用可能資金」は、新規にポジションを建てるための資金量で、その口座で指定された通貨によって示されます。ポジションを建てる注文の証拠金が「利用可能資金」を超える場合は、ポジションを建てることができませんのでご注意ください。

なお、TradingViewでは実際の証拠金取引サービスは提供しておりません。この機能は、ユーザーの皆様がリスクフリーの環境でトレード戦略のトレーニングや改善を行うことを目的に、実際のブローカー環境での動作を模倣したものに過ぎません。