仮想通貨の時価総額, BTC/USD, ETH/USD, USDT/USD, XRP/USD, ビットコイン
USD/JPY, AUD/USD, USD/CNY, EUR/USD, GBP/USD, ドル指数
ソフトバンクグループ, 楽天グループ, SUMCO, ENISH, アドバンテスト, ZOZO
日経225, iシェアーズジャパン, S&P/ASX200, ハンセン指数, S&P500, FTSE100
ブレント原油, 原油, 金, 銀, 天然ガス, ビットコイン
米国債10年, ユーロ債, ドイツ国債10年物, 日本国債10年物利回り, 英国国債10年, インド国債10年
FTSE・エマージング・マーケッツETF 3月9日にサポレジラインをブレイク仕掛けましたが、チャネルラインで支えられたのでポジションを増やしました。 毎月コツコツと追加していきます
※投資歴1年、まだまだ勉強中 ※個人的記録:少しだけ共有しますが、絶対に信じないで下さい。コロコロ変わります。 自分の投資を1画面に纏めようと思ってやってみた。(纏め方に大分問題があるかと思います。足しただけです) チャート眺めていると、纏めたやつでさえテクニカル効いてるっぽいなぁという話。 グロースは、2015年から始まって、逆三尊を作ってから2018年1月高値のネックライン分の値幅辺りまで上昇してからネックラインまで下落、逆三尊を作ってからの上昇。今は高値のネックライン抜けた所。 インフレヘッジは、分かりにくいけど、値幅はN波動っぽい推移。今は抜けちゃったのでE波動になるのか?というところ。 インカムは、ほぼレンジ推移? 元々儲けるというより守るという意味で始めた投資なのでインカム重視型の大防御スタイルの私は、 ...