VIXのバックワーデーション(逆鞘)状態を把握して投資に活用するこんにちは
今回はVIX指数先物の逆ザヤ状態を見極めて投資タイミングに生かすアイデアです
通常VIXに限らず先物取引にはコンタンゴ、バックワーデーションという状態があります。
コンタンゴとは、期日が遠い先物価格の方が、期日が近い先物価格よりも価格が高い状態のことを言います。
先物には決済の期日が定められています。この決済までの期日が長いほど、将来の価格の不確実性が増すため、先物の時間的な価値が増大し、その結果先物価格が高くなります。
反対にバックワーデーションとは、期近が期先よりも高い状態のことを言います。
ちょうど現在(9/30)もそうですが、株価が下落して不確実性が高まっている状態