1.陰線続きからの大陽線。出来高が減っていく。 2.21dEMAで支持。下髭。上値引け。 3.出来高増の陽線後の陰線連発。陰線連発後、出来高が減少。その後大陽線。 4.出来高減の陰線。下落続かない。 5.平均での大陽線後の出来高減の陰線。 ↑ 1.機関の買い集めスタート。恐怖売りが治った。 2.支持線があり、陰線での上値引けは底での買い集め? 3.出来高減少から売りが弱まってるのがわかる。安値あたりになり買い集めが見られる。 4.振い落とし?大きく下がっても売りが続かない。 5.機関の買いがあり、その後出来高減の陰線で売り枯れ? いろんな視点からの話が聞きたいです😁 ※短い文にするため言葉がおかしくなってる可能性があります。 ※点線は買いポイント。 ※白縦線は機関の買い予想。