2日から7日の短期のシナリオを考えています。 週足のトレンドを見てみましょう。 高値 1392.5-1541 切り上げ 安値 1320.5-1216 (未確定) 切り下げ 高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。 トレンドレスの下落波動です。 1220.5円からの上昇で高値更新をしましたが、1541円からの下落では 直近安値を割り込み安値が切り下がりました。 切り下げ幅は小さく、下有利というほどではありません。 ここから反発できるのかどうかがポイントになってきます。 安値はきり下がっていますが、まだ上有利なチャートです。 買い方にとっては19MAが49MAを割り込む前に上昇させたいところですね。 日足のトレンドも見てみましょう。 高値 1541-1429.5 切り下げ...
(6752)パナソニック 週足チャート 移動平均線大循環分析では第4ステージの安定下降期が継続していますね。 皆さんも銘柄選びで苦労されている方は多いと思います。 私も銘柄選びはチャートをたくさん見る中から、幾つもピックアップして選んだりもします。 また、チャートをどの足(日足や週足などのことを足といいます)でトレードするかをチェックするために、 足をかえてチャートをチェックしたりもします。 例えば、上記のチャートは週足との相性がよいことがよく分かりますよね。 移動平均線大循環分析でトレードするときには、日足が良いのか、週足が良いのか、それとも、4時間足が良いのか・・・。 それは、各銘柄の値動きによって違ってきますので、足をかえてチャートをチェックすることも大事になってきます。 これは、常に同じではありませんの...