✅3月安値、8月高値の半値(1763.27)を一旦は下抜けしたものの抜き返して7ヶ月間サポートされた ✅去年の8月からの下降チャネル上限を15ヶ月振りに上抜け上昇チャネル内に回帰
3月安値1451.41〜8月高値2075.14の半値1763.27まで落ちるパターンも。 ・5/18にレジスタンス、その後突き抜けるが戻りで6/29〜7/2にかけてサポート ・フィボナッチ・リトレースメント50%(1451.41〜2075.14)
2012年9月、10月の高値圏1790付近でロングスタンバイ
まだ下げるとしたら日足MA200/1795付近、下降チャネル上限まで下げ余地あり ・9月安値1848.66〜10月高値1933.28の間でもみ合い中 ・2011年8月〜9月まで遡ると同じ値幅分の上ヒゲで月足確定 ・8月高値2075.14〜9月安値1848.66をFRで引くと50%の所で9月28日からの上昇トレンドに対して 11月9日に1000Pipsの大陰線で完全に打ち消される ・これ書いてる最中にもみ合い下限、長期上昇チャネル共に止まると思いきやあっさり下抜け
来週、戻りを待って下降チャネル上限サポートされたらロングしたい。