225は下値が律儀に守られてて、落ち始めたらこのラインがまず目標になりそう。 US30がHALの下に潜ったら注意したいが、上を目指す場合は高値(36970)は覚えておきたい
ハル移動平均を3分足で使っていたとき かなりワークしていた印象の時間帯 7/4(月)14-18時 アメリカ休場 7/6(水)7-22時 7/8(金)23-5時
米国SQの日の30分足の比較です。日程は以下の通り 22/1/21 00:00 中古住宅 22/2/18 22/3/18 23:00 中古住宅 22/4/14(15日はGood Fridayで休日)21:30 新規失業保険 22/5/20
FOMC政策金利と、翌日NY寄り付きにマークをつけています。 21/11/04 03:00 21/12/16 04:00 22/01/27 04:00 22/03/17 03:00 22/05/05 03:00 22/06/16 03:00
日本225株価指数のCFDで 配当金相当額の受け払いのタイミングに印をつけました。 (買いポジションだと受け取り、売りポジションだと支払い) 日足と3時間足です 2020-09-28 2021-03-29 2021-09-28
単純に埋めるかなという意味でショート目線です、。 日経は比較用。祝日とかで足の数が合わなかったのでCFDを表示してます
BTC/USD(バイナンスUS)でフラッシュクラッシュ↓↑が起きたというニュースを見て 過去のドル円の フラッシュクラッシュのメモをしました。月足です