


kakkiinanosumikou
★GBPUSD 20210907 ●カレンダー 9/7 13:30 豪政策金利発表 18:00 ユーロ圏21年第二四半期GDP トレードする日。 ●環境認識(日足) ・800MAより上 ・高値安値 × ・適度な戻り × 4時間足では、高値安値を更新している。 フィボナッチRの61.8%を上抜けており、全戻りする可能性あり。 直近高値も更新している事から、上目線で臨みたい。 ●場所の情報 ・1.3900 ①切数 ②4H800MA ・1.3800 ①切数 ②フィボR50.0 ③レジサポライン ・1.3750 ①切数 ②フィボR38.2 ●戦略:押し目買い ●戦術:押し目買い A: EP:1.3800 追風 EURUSD↑ UKOIL↑ ...
★EURUSD 0812 トレードアイデア ●カレンダー 8/12 18:00 ユーロ圏鉱工業生産指数 21:30 米生産者物価指数 トレードする日。 ●環境認識(日足) ・800MAより上 ・高値安値 〇 ・適度な戻り △ サポートラインである1.700で止まったかに見え、 戻りを試している状況に思える。 ●場所の情報 ・1.180 ①切数 ②フィボR50 未タッチピボット中心線(1.178) ・1.175 ①切数 ②フィボR23.6 ・1.170 ①切数 ②サポートライン ●戦略:戻り売り ●戦術:戻り売り A:未タッチピボット(1.178)、フィボR50(1.180)から戻り売り ...
★EURJPY 2021 0623 ●カレンダー 08:50 日銀議事要旨(4/26・27分) 23:00 米新築住宅販売件数 23:30 米EIA週間石油在庫統計 トレードする日。 ●環境認識(日足) ・800MAより上 ・高値安値 〇 ・適度な戻り 〇 130.0で止まり、戻りをつけている。 タッチしていない6/18ピボット中心線(131.68)にもタッチし、 フィボ50%付近(132.0)で戻り売りを狙う場面。 ●場所の情報 ・132.0 ①切数 ②フィボR 50.0付近 ...
★AUDUSD 0622 ●カレンダー 重要な経済指標無し トレードする日。 ●環境認識(日足) ・800MAより上 ・高値安値〇(下方向) ・適度な戻り △ 0.750付近で止まり、戻りの時間帯と思われる。 タッチしていないピボット中心線(6/18)が0.7575付近にあり、 そこまで上昇する可能性あり。 戻りをつけ切下げを確認したら下方向を狙う。 ●場所の情報 ・0.7600 ①切数 ②フィボR50付近 ・0.7550 ①切数 ②フィボR38.2付近 ・0.7550 ①切数 ②ピボット中心線(6/21) ●戦略:戻り売り ●戦術:戻り売り A:切下げ確認後ショート ...
★GBPJPY 0602 ●カレンダー 6/2 08:50 日・マネタリーベース 10:30 豪21年第一四半期GDP 18:00 ユーロ圏雇用統計 23:00 米ADP雇用統計 27:00 米地区連銀経済報告 ADP雇用統計があり流動性が下がる為、基本的にトレードはしないが トレードアイデアは立案しておく。 ●環境認識(日足) ・800MAより下 ・高値安値 〇 ・適度な戻り 〇 移動平均線は上方向の正しい並びだが、横這いに入りつつある。 場所の情報を切り上げたらロングを狙う。 ●場所の情報 ・156.0 ①切数 ②レジスタンスライン ・155.5 ①切数 ②フィボR...
★GBPUSD 20210519 ●カレンダー 5/19 17:30 英消費者物価指数 英生産者物価指数 18:00 ...
★AUDUSD 0514 ●カレンダー ●オプションSQ 8:50 日・マネーストック 21:30 米小売売上高 22:15 米鉱工業生産・設備稼働率 トレードする日。但し週末につき、短期に徹する。 ●環境認識(日足) ・800MAより上 ・高値安値〇 ・適度な戻り × 0.7700まで100%戻りをつけた。 2点以上の水平線で止まり、レンジを形成したと思われる。 ●場所の情報 ・0.7750 ①切数 ②レジサポライン ③昨日未タッチピボット付近 ・0.7700 ①切数 ②レジスタンスライン ●戦略:メイン上昇目線 ●戦術:レンジ戦術 A:場所の情報でロング ...
★AUDJPY 0511 ●カレンダー 5/11 8:50 日銀金融政策決定会合主な意見 トレードする日。 ●環境認識(日足) ・800MAより上 ・高値安値 〇 ・適度な戻り 〇 移動平均線 アップトレンドの正しい並び、高値更新確定。 フィボR100で反転下落しており、戻りの時間帯の可能性あり。 ●場所の情報 ・85.8 ①フィボE100.0 ・85.00 ①切番 ②フィボR50.0 ③未タッチピボット中心線 ④レジスタスライン ・84.70 ①フィボ61.8付近 ●戦略:押し目買い ●戦術:押し目買い A: 場所の情報85.0でロング EP:85.0 追風 AUDUSD↑ USDJPY↑ SL:84.7 ...
★EURJPY 0429 ●カレンダー 7:45 NZ貿易収支 21:30 米21年第1四半期GDP(速報) 日本祝日及び月末、短期に徹する ●環境認識(日足) ・800MAより上 ・高値安値 〇 ・適度な戻り × 高値更新確定。場所の情報である132.0まで上昇している可能性あり。 ●場所の情報 ・132.0 ①切数 ②フィボE100.0 ③レジスタンスライン ・131.5 ①切数 ②フィボR23.6付近 ・131.0 ①切数 ②フィボR38.2付近 ③ピボットR3 ...
★GBPJPY 0423 ●カレンダー 4/23 23:00 米新築住宅販売件数 トレードする日。但し週末の為、短期に徹する。 ●環境認識(日足) ・800MAより下 ・高値安値 〇(下方向) ・適度な戻り △ 直近安値を切り下げ、下方向の可能性が高くなってきた。 現在は、戻りと調整の時間帯。 ●場所の情報H 800MA付近 ・150.5 ①切数 ②フィボR 50.0付近 ・150.0 ①切数 ②フィボR 23.6付近 ●戦術:短期逆張り買い・戻り売り ①:短期逆張りロング 150.0を超えたらエントリー 追い風GBDUSD↑ UKブレンド↑ EP:150.0 SL:149.5 ...
★EURUSD 0422 トレードアイデア ●カレンダー 4/22 20:45 ECB政策金利発表 21:30 ECB総裁会見 トレードはロンドン時間が始まる前まで。 それ以降は実施しない。 ●環境認識(日足) ・800MAより上 ・高値安値 × ・適度な戻り × 切り下げ続けていたが、高値を超え切上げ。売りも買いもしにくい状況。 レジサポライン1.200で反転し上昇中。 未タッチピポットへのアノマリーを狙う。 ●場所の情報 ・1.200 ①切数 ②レジスタンスライン ・1.205 ①切数 ②ピボット中心線 ●戦略:ロング短期トレード ●戦術:アノマリー A:未タッチピボットへ向けロング ...
★AUDUSD 0420 ●カレンダー 10:30 豪中銀理事会議事録 17:30 英雇用統計 トレードする日。 英雇用統計前後はドルに影響を及ぼす可能性あり、気をつける。 ●環境認識(日足) ・800MAより上 ・高値安値× ・適度な戻り × レンジ上辺ブレイク、フィボR61.8を上抜け、100.0まで戻る可能性あり。 且つフィボR100は、フィボEX100.0ともほぼ同位置。 基本的に買いも売りもしにく状況、ポジション保有時間は短期とする。 ●場所の情報 ・0.7850 ①切数 ②フィボR100...
★GBPJPY 0415 ●カレンダー 14/15 13:30 日・商業動態調査確報 21:30 米小売売上高・米NY連銀製造業景気指数・米フィラデルフィア連銀景況指数 22:15 米鉱工業生産設備稼働率 ...
★AUDUSD 0414 ●カレンダー 11:00 NZ政策金利発表 18:00 ユーロ圏鉱工業生産指数 23:30 米EIA週間石油在庫統計 27:00 米地区連銀経済報告 トレードする日。 ●環境認識(日足) ・800MAより上 ・高値安値〇(下方向) ・適度な戻り △ 下降途中のレンジ状態。 ●場所の情報 ・0.7650 ①切数 ②フィボ38.2付近 ③4H 144MA付近 ・0.7635 ①レジスタンス(レンジ上辺) ②4H 62EMA付近 ・0.7600 ①切数 ②フィボ23.6 ③サポートライン(レンジ下辺) ●戦略:戻り売り ●戦術:レンジ戦術 ①:レンジ上辺からショート ...
★USDJPY 0413 トレードアイデア ●カレンダー 4/13(火) 08:50 日・マネーストック 21:30 米消費者物価指数 トレードする日。 ●環境認識(日足) ・800MAより上 ・高値安値 〇 ・適度な戻り △ 上昇中の戻りで、フィボ61.8付近まで戻っている。 現状、買いも売りも入りにくい状況。 ●場所の情報 ・110.0 ①切数 ②フィボ38.2 ・109.5 ①切数 ②レジサポ ●戦略:買い方向 ●戦術:高値越え ブレイク買い Aのアイデア 場所の情報110.0を超えたら上方向の確率が高まる。 超えたらロング。 EP 110.0 追い風 日経225↑ USDCHF↑ SL 109.5 ...
★GBPUSD 0326 ●カレンダー 3/26 21:30 米個人所得支出 トレードする日。但し、週末につき短期に徹する。 ●環境認識(日足) ・800MAより上 ・高値安値 〇 ・適度な戻り △ 800MAより上にいるが、直近では下方向。 ●場所の情報 ・1.3800 ①切数 ②フィボ38.2 ③レジサポ ・1.3750 ①切番 ②フィボ23.6 ●戦略:戻り売り ●戦術:戻り売り・スキャルピング A:タッチしていないピボットが1.380(フィボ38.2付近)にあり、そこまで戻る可能性あり。 1.380まで戻りを付けたらショートエントリー EP:1.3800 追風 EURUSD↓ UKOIL↓ SL:1.4840 ...