ビットコインは先々週11/10(水)最高値BTCUSD69000ドル・BTCJPY780万円を付け、その後は調整を続けていましたが、先週末11/19(金)BTCUSD55650ドル・BTCJPY637万円で一旦下げ止まっています。 11/15(日)現在、ビットコインは、BTCUSD58900ドル・BTCJPY673万円付近です。週末からの流れでは上目線ですが、今週の再下落も否定できません。 年末に向け、大きな節目1万ドル到達か? それとも今年の安値3000ドル割れか? まあ3000ドルまではアレですが、いずれ上昇するにしても、今週は下落を警戒した方がよいかもしれません。 TradingViewでは同時に複数のチャート表示が可能です。 ビットコイン(BTCUSD)、ビットコイン(BTCJPY)、イーサリアム(ETH...
今週11/25(木)が感謝祭、翌11/26(金)がブラックフライデーです。 ※木金の米時間は値動きが期待できない? 先週まで、SQまで弱い11月というアノマリー通りに展開しています。 となると…さらにアノマリーどおり、これから感謝祭そしてクリスマスへと相場は上昇していくのでしょうか? また今週はそろそろ、パウエル氏続投か、ブレイナード氏昇格か、FRB議長も発表されるかもしれません。 ■主な予定 11/22(月)米)中古住宅販売件数 11/23(火)米)注目度の高い経済指標の発表はない 11/24(水)米)第3四半期GDP/個人消費、耐久財受注、FOMC議事録公表 11/25(木)感謝祭(米国が祝日、米国の金融市場は休場) 11/26(金)ブラックフライデー(感謝祭翌日、米国は祝日ではないが連休にする人も多い、米国の金融...
ビットコインは日本時間14日(日)14:15ごろ、大型アップグレード「Taproot(タップルート)」が実装成功となったそうです。この4年以上ぶりの大型アップグレードで、ビットコインの価格はどう変動していくのでしょうか? 先週末ビットコインは再び上昇し、BTCUSD7万ドル・BTCJPY800万円の節目へ向け、最高値(BTCUSD69000ドル・BTCJPY780万円)を付けた後、その後は一旦調整している状況です。 11/15(日)現在、ビットコインは、BTCUSD64400ドル・BTCJPY730万円付近となっています。さて、ここからどうなる?! TradingViewでは同時に複数のチャート表示が可能です。 ビットコイン(BTCUSD)、ビットコイン(BTCJPY)、イーサリアム(ETHUSD)、リップル(X...
アノマリーでは「SQ(※)まで弱い11月」と言われるそうです。 ※SQ(Special...
アルトコインの一番手イーサリアム(ETHUSD)は最高値を更新し、5000ドルを目指す勢いで上昇を続けています。 対して、11/7(日)現在、ビットコインは、BTCUSD62000ドル・BTCJPY700万円付近です。 10月に入って上昇したビットコインでしたが、10/21(木)BTCUSD67000ドル・BTCJPY760万円付近を高値に下落し、ここしばらくはBTCUSD60000ドル・BTCJPY700万円あたりでもみ合っている状況です。 ビットコインは、次の上昇へ向けて、かなりエネルギーが貯まってきているとの見方もあるようですが、そろそろ…でしょうか? TradingViewでは同時に複数のチャート表示が可能です。 ビットコイン(BTCUSD)、ビットコイン(BTCJPY)、イーサリアム(ETHUSD)、...
先週のダウは週明け間もなく最高値36000ドルを突破すると、大きな調整もなく36000ドル台をキープ、11/5(金)雇用統計が市場予想を上回ったことを受けて、さらに上昇して一週間を終えました。 次の節目37000ドル突破へ向け、ハロウィン効果から、あっという間にサンタクロース・ラリーに突入していきそうな勢いです(そんなに上手くいくかはわかりません)。 今週は、それほど重要なイベントはありませんが、中長期国債の入札(下記参照)、主要企業の決算発表(木曜まで)が続きます。また、そろそろ次期FRB議長の人事(パウエルFRB議長続投?)が発表されるかもしれません。 先週末の勢いから37000ドルに近づくか、それとも一旦調整が入るか…今週は重要イベントがないだけにテクニカルな動きを注視してのトレードになるでしょう。 なお、今週...
10/24(日)現在、BTCUSD62000ドル・BTCJPY710万円付近です。 10月に入って上昇したビットコインでしたが、10/21(木)BTCUSD67000ドル・BTCJPY760万円付近を高値に下落し、現在はBTCUSD60000ドル・BTCJPY700万円あたりでもみ合っている状況です。 先週に引き続き、ここから一旦調整が入るのか、このまま上昇するのか、重要な局面かと思われます。 ビットコインは半減期の翌年(2013年・2017年)の10月~12月は上昇傾向にあり、今年2021年も半減期の翌年なので今がちょうどその上昇の時期かと思われます。 ただ、もうすでに天井に到達しておりここからまた調整という見方と、まだまだこれから年末に向け10万ドル・1000万円を超えて天井を迎えるという見方と、どちら正しいかは...
ダウ最高値36000ドルが目前に迫ってきました。 アノマリー的には、ハロウィン効果で10月末までに大手ヘッジファンドなどの決算で売られた株が買いなおされ始め、これから年末に向けて上昇を始める時期です。 ※今年の場合、9月から10月半ばまで下落し、そこからすでに上昇中ですが。 今週11/1(月)の週は、日本は衆院選明け、アメリカは引き続き連日の主要企業決算発表の他、FOMCに雇用統計と注目イベントが続きます。 基本上目線だとは思いますが、注意してトレードして行きたいと思います。 ■主な予定 11/1(月)米・ISM製造業景況指数 ※日・衆院選明け 11/2(火)米・注目度の高い経済指標の発表なし 11/3(水)米・ADP全国雇用者数、ISM非製造業景況指数、FOMC ※日・祭日 11/4(木)米・貿易収支 ※英・中銀政策...
10/24(日)現在、BTCUSD61000ドル・BTCJPY700万円付近です。10月に入ってビットコイン上昇中でしたが、ここから一旦調整が入るのか、このまま上昇するのか、今は割と重要な局面かと思われます。 先週は10/19(火)に米国初のビットコインETFの取引が始まり、10/23(金)には二番目のビットコインETFの取引も始まったようです。 ※前者はビットコイン先物ETF「プロシェアーズ・ビットコイン・ストラテジー(ProShares Bitcoin Strategy ETF:BITO)」、後者は「ヴァルキリー・ビットコイン・ストラテジーETF(ValkyrieBitcoin Strategy...
市場は11月テーパリング開始、来年6月あたりからの利上げを織り込み始めているようです。先週も原油高、近づくテーパリングに負けず、企業の好決算を材料にゆるやかに上昇を続けました。 そろそろ高値36000ドル超えも見えてきており、今週10/25(月)の週かはわかりませんが、近く突破する可能性は高いかと思われます。 ただ大きな目線ではロングですが、どこかで一旦の調整はあるはずですし、短期トレードではショートを狙う場面もあると思います。ま、引き続き慎重にトレードしていきたいと思います。 なお、そろそろ夏時間が終わります。アメリカの夏時間は来週11/1(月)の週まで、再来週11/8(月)の週から冬時間となります。 ※11/1(月)の週からとてっきり勘違いしていました。苦笑 米国の夏時間:3月第2日曜日~11月第1日曜日 欧州の夏...
10/18(日)現在、BTCUSD60000ドル・BTCJPY700万円と、10月に入って引き続きビットコイン上昇中です(金曜日の高値からは下落しているところですが…)。 先週15日(金)に、BTCUSD60000ドル・BTCJPY700万円を突破した要因は、米証券取引委員会(SEC)が近くビットコインの先物ETF(上場投資信託)を承認するとの期待から買いが集まったということのようです。 また、中国による暗号資産全面禁止を受けて、アメリカがビットコインのマイニングに必要な計算力を示すハッシュレートの国別シェアで、中国を抜いて世界一になったというニュースもありました。中国よりアメリカの方が安心感がありますよね。 さて、2021年4月高値のBTCUSD65000ドル・BTCJPY700万円の突破も目前に迫っている状況ですが...
先週10月11日の週は、9月雇用統計後の週明け、ダウ500ドル程度の急落から始まりました。しかし、続落が続いた後、14日(木)、15日(金)と長期金利低下、米銀大手決算良好などの要因で、結局週の後半に大きく上昇し週を終えている状況です。 FOMC議事要旨によると、テーパリングはどうやら11月半ばか12月半ば開始で一致しているようです。今週は注目度の高い経済指標の発表はないようですので、連日主要企業の決算発表や連銀総裁発言等の影響を受けながら、相場は上下を繰り返して、上昇していくかと思われます。 35000ドルを超えて8月高値間近です。来週も引き続き上目線継続でしょうか。 ところでドル円が盛り上がっていますね。すでに114円台に上昇し、120円くらいまで行きそうな勢いです。いやはや。 ■主な予定 10/18(月)米)鉱...
10/10(日)現在、BTCUSD55000ドル付近・BTCJPY620万円付近と、10月に入ってビットコイン上昇中です(と書いている最中に少し下落している状況ですが…)。 先週6日(水)から7日(木)にかけての高騰には、①ビットコインETFの承認期待、②ジョージソロス率いるヘッジファンドがBTC保有を明かした点、③大口のビットコイン購入など複数要因が指摘されています。 また、「柴犬コイン(SHIB)」が前週比+360%、時価総額TOP20入りしました(いやはや)。 今週も引き続き、上目線ではいます。 年末に向け、近いうちに、今年4月の高値を抜け、BTCUSD65000ドル・BTCJPY700万円付近が第一目標かと思われます。さて? TradingViewでは同時に複数のチャート表示が可能です。 ビットコイン(...
明日10/10(月)、本来は「スポーツの日」で祭日でしたが、東京オリンピックの影響で平日となりました(※内閣府も注意喚起しているので一応記載しておきます。笑)。 先週10/4の週は、週中に1000ドル幅で大きく上昇しました。 そして一番の注目、10/8(金)9月雇用統計でしたが、結果は悪かった(※解釈はさまざま)にも関わらず、この日はそれなりに無難に通過して一週間の取引を終了しています。 ただしこれから、週開け10/11(月)、この結果を受けあらためて動き出すのかどうか、かなり注目だと思います。 週開け10/11(月)、10/11(月)と注目度の高い経済指標の発表はないようですが、10/13(水)にFOMC議事録公表(9月21日・22日開催分)、そして、主要企業の決算発表が始まります。 10月は「月中から回復」とい...
先週9/27の週は、BTCUSD41000ドル付近・BTCJPY460万円付近に停滞していましたが、9月30日(木)からかなりの角度で急上昇し、現在、BTCUSD48000ドル付近・BTCJPY530万円付近まで戻してきた状況です。 ...
先週9/27の週は、なかなか激しい動きの一週間となりました。 10/1(金)に大きくリバウンド(約950ドル)したものの、金利上昇、米債務上限問題、期末手仕舞い売りなどで、9/28(火)約730ドル、9/30(木)約850ドルと、コロナショック以来最大の下げ幅でした。 さて、今週10/8(金)は9月雇用統計の発表です。 先週末金曜日のリバウンドは継続するのでしょうか。それとも、また下落基調に戻るのでしょうか? 10月のシーズナブルパターンだと「月中から回復」することが多いとされていますが、今週はまだまだ、荒れそうな予感です。 ■主な予定 10/4(月)米)耐久財受注、日)...
先週20日の週は、中国でビットコインなどの暗号資産を全面的に禁止という報道で大きな下落局面がありましたが、株式市場と同様、中国恒大リスク後退およびFOMC(連邦公開市場委員会)を無難に通過したことで、ある程度戻しています。 具体的には、BTCUSD45000~40000ドル、BTCJPY500万円~440万円と、先々週よりさらに下がった場所で推移している状況です。 再度上昇を期待したいですが、現状では下落目線でトレードせざるを得ない状況かと思われます。今週以降、ざっくりBTCUSD30000ドル台、BTCJPY300万円台までは一旦下がる可能性も否定できません。 ※と書いている時点(9/26...
先週9/20の週は、中国恒大リスクで下落から始まるも、FOMCを無難に通過し市場は上昇しました。 前回トリプルウイッチングの週に下落すれば翌週も下落するというアノマリーに言及しましたが、今回はアノマリー通りとはいかず、市場の底堅さが確認できたと言えるかもしれません。 4時間足チャートでここ数か月を俯瞰すると、先週2度ほど7月安値を抜きそうな展開を回避しており(ダブルボトムのようなかたちにもみえる?)、今週9月末から10月に向けては、上昇の気配を感じます。 今週は要人発言も多く、テーパリング&金利の行方、また中国恒大リスクを含め中国関連のリスクは、引き続き懸念材料ではありますが、大きな下落を心配する必要はないかもしれません。 というわけで、今週はレンジまたはやや上目線でトレードしていきたいと思います。 ちなみに、今回...