cat2019

2022年7月の年初来高値(売買高上位200位)

ロング
TSE:5726   大阪チタニウムテクノロジーズ
そろそろ25MAの押し目が来てそうな2ヶ月前の年初来高値。
長期のトレンドが生きている銘柄の押し目を狙っていきましょう。

[1] 第一三共 [ 4568:東証PRM 医薬品 ] PER:100倍 PBR:5.8倍 82827億 09-14 22:00:07
国内製薬大手。循環器と感染症薬強い。英アストラゼネカ社と提携し、がん領域の開拓中
[2] 武田薬品工業 [ 4502:前日終値 医薬品 ] PER:21倍 PBR:0.9倍 60949億 09-14 22:00:05
国内製薬首位。がん、中枢神経、消化器、希少疾患等に重点。巨額買収で世界売上上位10強入り
[3] 大阪チタニウムテクノロジー [ 5726:東証PRM 非鉄金属 ] PER:83倍 PBR:4.8倍 1323億 09-14 22:00:11
高品質の金属チタンで世界首位。航空機向け多い。ポリシリコンから撤退へ。日本製鉄・神鋼系
[4] アステラス製薬 [ 4503:東証PRM 医薬品 ] PER:18倍 PBR:2.4倍 36405億 09-14 22:00:07
医薬品国内2位。新薬に特化。泌尿器、移植分野に加え、米国社買収で抗がん剤を第3の柱に育成
[5] JT [ 2914:東証PRM 食料品 ] PER:13倍 PBR:1.1倍 47130億 09-14 22:00:06
たばこが事業の中核。M&Aで海外たばこ事業を拡大中。食品・医薬品も展開。飲料事業撤退
[6] バンダイナムコ [ 7832:東証PRM その他製品 ] PER:32倍 PBR:3.7倍 22267億 09-14 23:00:09
バンダイとナムコが経営統合。玩具首位級。ゲーム、娯楽施設、映像ソフト等総合エンタメ企業
[7] 三井松島産業 [ 1518: 鉱業 ] PER:3倍 PBR:1.2倍 455億 09-14 22:00:10
柱は豪州生産、輸入販売など石炭事業。衣料、施設運営、飲料ストロー等に展開。明光商会を買収
[8] トレンドマイクロ [ 4704:前日終値 情報・通信 ] PER:39倍 PBR:5.4倍 11883億 09-14 22:00:05
情報セキュリティソフト「ウイルスバスター」が高シェア。個人、法人用で国内首位。世界3位
[9] キリン [ 2503: 食料品 ] PER:15倍 PBR:1.8倍 20090億 09-14 22:00:10
ビール類シェア国内首位級。ブラジル撤退で海外はアジア、豪州主力。傘下に医薬の協和キリン
[10] アイスタイル [ 3660:東証PRM 情報・通信 ] PER:1465倍 PBR:5倍 435億 09-14 22:00:08
20〜30代女性向け美容関連情報サイト「アットコスメ」運営、広告販売軸。国内外で小売り事業も
[11] 小野薬品工業 [ 4528:東証PRM 医薬品 ] PER:16倍 PBR:2.4倍 17173億 09-14 22:00:06
医療用医薬品専業の中堅。自社開発品多い。先駆的がん免疫阻害剤「オプジーボ」が成長牽引
[12] 東レ [ 3402:東証PRM 繊維製品 ] PER:13倍 PBR:0.8倍 12685億 09-14 22:00:08
衣料や産業用途の繊維事業が大黒柱。炭素繊維複合材で世界首位。電子材料、水処理膜等も有力
[13] 大塚 [ 4578:東証PRM 医薬品 ] PER:19倍 PBR:1.1倍 25320億 09-14 21:44:36
国内製薬大手で抗精神病薬が主力。ポカリスエットなど機能性食品も拡大。世界90カ所に工場
[14] ヤクルト本社 [ 2267:東証PRM 食料品 ] PER:29倍 PBR:2.8倍 13838億 09-14 22:00:06
乳酸生菌飲料主力。女性訪問販売員による強固な販売網。医薬品も。拠点拡大で海外収益が柱に
[15] マツモトキヨシ [ 3088:東証PRM 小売業 ] PER:24倍 PBR:1.8倍 8306億 09-14 20:04:07
都市型ドラッグストアの草分け。関東軸に全国展開。21年10月にココカラファインと経営統合
[16] TIS [ 3626:東証PRM 情報・通信 ] PER:28倍 PBR:3.7倍 10423億 09-14 23:00:08
独立系SI大手。クレジットカードなど決済向け強い。傘下に旧コマツ・旭化成系システム会社
[17] 日清食品 [ 2897:東証PRM 食料品 ] PER:33倍 PBR:2.4倍 10162億 09-14 22:00:10
即席ラーメンの先駆者。カップ麺は06年明星食品子会社化で国内シェア5割超。袋麺も首位級
[18] 三越伊勢丹 [ 3099: 小売業 ] PER:26倍 PBR:0.9倍 4856億 09-14 23:00:06
百貨店首位。08年4月の経営統合で誕生。旗艦店の新宿伊勢丹、日本橋三越は全国屈指の売上高
[19] ブイキューブ [ 3681:東証PRM 情報・通信 ] PER:20倍 PBR:4.7倍 307億 09-14 22:00:06
Web会議などコミュニケーションサービス提供。遠隔医療やネットでのセミナー開催支援も
[20] 大成建設 [ 1801: 建設業 ] PER:13倍 PBR:1倍 8424億 09-14 23:00:10
最大手ゼネコンの一角。非同族系。首都圏再開発から大型土木まで全方位展開。不動産開発も
[21] 協和発酵キリン [ 4151:東証PRM 医薬品 ] PER:28倍 PBR:2.3倍 17361億 09-14 23:06:03
キリン傘下。医薬品、バイオが主力。独自の抗体高活性化技術に強み。富士フイルムと提携
[22] 新日本科学 [ 2395:東証PRM サービス業 ] PER:21倍 PBR:5.6倍 1172億 09-14 22:00:06
前臨床試験受託の最大手。臨床試験、医療機関支援も展開。米国市場は回復途上。製剤にも本腰
[23] 大林組 [ 1802: 建設業 ] PER:9倍 PBR:0.7倍 6926億 09-14 22:18:01
最大手ゼネコンの一角。関西発祥、首都圏でも大型建築・土木に実績。不動産開発や海外展開も
[24] アクリート [ 4395:東証GRT 情報・通信 ] PER:28倍 PBR:8倍 160億 09-14 22:00:08
企業から個人向けのSMS(ショートメッセージ)配信代行サービス展開。認証用途が多い
[25] 東洋水産 [ 2875:東証PRM 食料品 ] PER:23倍 PBR:1.6倍 6331億 09-14 22:08:23
戦後水産事業から出発。即席麺は国内2位。米国、メキシコでは圧倒的首位。チルド製品も展開
[26] すかいらーく [ 3197:東証PRM 小売業 ] PER:-172倍 PBR:2.1倍 3449億 09-14 20:03:32
ファミレス最大手。主力は「ガスト」。中華「バーミヤン」や和食「夢庵」など多業態。14年に再上場
[27] ジーエヌアイグループ [ 2160:東証GRT 医薬品 ] PER:70倍 PBR:3.1倍 672億 09-14 22:00:06
バイオ創薬ベンチャー。アジアに多い疾患が標的。ゲノム解析に強み。中国が研究開発、製造拠点
[28] J.フロント リテイリング [ 3086: 小売業 ] PER:28倍 PBR:0.9倍 3277億 09-14 20:13:04
百貨店の大丸と松坂屋が統合。テナント導入積極化。商業施設のパルコやギンザシックスも傘下
[29] しまむら [ 8227:東証PRM 小売業 ] PER:12倍 PBR:1.1倍 4585億 09-14 22:25:09
低価格の実用・ファッション衣料。PBも展開。店舗標準化でコスト低減。郊外から都市部進出
[30] 横浜ゴム [ 5101:東証PRM ゴム製品 ] PER:9倍 PBR:0.6倍 3947億 09-14 23:00:10
タイヤ国内3位の老舗。建機や農機向けタイヤ育成。航空部品など工業品や高級ゴルフクラブも
[31] インターネットイニシアティ [ 3774:前日終値 情報・通信 ] PER:25倍 PBR:4.1倍 4443億 09-14 22:00:06
ネット接続の草分け。法人向けシステム構築、クラウド、セキュリティに強い。MVNO大手
[32] エムアップ [ 3661:東証PRM 情報・通信 ] PER:49倍 PBR:12.5倍 655億 09-14 22:00:07
社長がレコード会社出身のITベンチャー。歌手等のファンサイト運営が柱。EMTG子会社化
[33] 清水建設 [ 1803: 建設業 ] PER:12倍 PBR:0.7倍 5938億 09-14 22:23:58
最大手ゼネコンの一角。首都圏、民間建築が主力。環境エネルギーに注力。配当性向約30%メド
[34] ロート製薬 [ 4527:東証PRM 医薬品 ] PER:24倍 PBR:2.7倍 5190億 09-14 23:04:42
一般用医薬品の目薬で世界首位。「肌研」が急成長しスキンケアが柱に。アジアなど海外積極進出
[35] ネクステージ [ 3186: 小売業 ] PER:20倍 PBR:5.3倍 2628億 09-14 22:00:08
中古車販売の大手。東海発祥で全国店舗網を形成中。車種別の専門店展開。輸入車も取り扱う
[36] KeePer技研 [ 6036: サービス業 ] PER:33倍 PBR:14.9倍 1243億 09-14 22:00:09
カーコーティング材料の製造卸のほかサービス店舗を直営とFCで展開。施工の技術教育に力
[37] コーエーテクモ [ 3635:東証PRM 情報・通信 ] PER:25倍 PBR:6.1倍 7881億 09-14 20:12:57
ゲームソフト中堅のコーエーとテクモが09年経営統合。オンラインゲーム含め海外展開強化へ
[38] アルフレッサ [ 2784:東証PRM 卸売業 ] PER:16倍 PBR:0.7倍 3412億 09-14 22:04:02
医薬品卸で国内首位。一般用医薬品卸を企業買収で拡充。全国展開目指す。医薬品等製造事業も
[39] 長谷工コーポ [ 1808:東証PRM 建設業 ] PER:9倍 PBR:1.1倍 4894億 09-14 22:00:06
マンション建築首位。土地手当て、計画立案から施工まで一貫モデル構築。サービス事業育成
[40] ケアネット [ 2150:東証GRT サービス業 ] PER:36倍 PBR:7倍 652億 09-14 22:00:07
医師向け情報サイトを通じ製薬の営業支援。DVD、動画配信による医師教育コンテンツ提供も
[41] カルビー [ 2229:東証PRM 食料品 ] PER:25倍 PBR:2.1倍 3895億 09-14 22:00:56
スナック菓子最大手。09年に米国ペプシコと資本提携。北米、韓国でも展開。シリアル製品も扱う
[42] みらか [ 4544:前日終値 サービス業 ] PER:12倍 PBR:1.1倍 1559億 09-14 19:08:30
臨床検査薬大手の富士レビオと受託臨床検査首位のSRLが統合して発足。治験、滅菌事業も
[43] メドレー [ 4480:前日終値 情報・通信 ] PER:151倍 PBR:6.5倍 979億 09-14 22:00:05
ヘルスケア領域向け成果報酬型人材紹介が主力。オンライン診療システムと電子カルテ育成中
[44] ビックカメラ [ 3048:東証PRM 小売業 ] PER:22倍 PBR:1.4倍 2120億 09-14 22:00:06
家電量販大手。ターミナル駅周辺で大型店展開。ソフマップに加え、12年にコジマを傘下に
[45] クリエイト・レストランツ [ 3387:東証PRM 小売業 ] PER:42倍 PBR:6.9倍 1907億 09-14 22:00:09
SC(ショッピングセンター)内にレストランやカフェ展開。M&A積極。子会社にSFPHD
[46] 日本ゼオン [ 4205:東証PRM 化学 ] PER:9倍 PBR:0.9倍 3215億 09-14 21:11:40
古河系。合成ゴム大手。タイヤ向けや各種特殊品を展開。合成ラテックス、高機能材料なども
[47] 山崎製パン [ 2212:東証PRM 食料品 ] PER:30倍 PBR:1倍 3553億 09-14 21:15:51
パンで国内シェア4割の最大手。菓子パンが柱。コンビニも展開。子会社に菓子の不二家、東ハト
[48] BEENOS [ 3328:東証PRM 小売業 ] PER:65倍 PBR:1.4倍 326億 09-14 22:00:09
主力は越境EC事業。ブランド品の宅配買い取りや国内外でのベンチャー投資・育成事業も展開
[49] JCRファーマ [ 4552:東証PRM 医薬品 ] PER:27倍 PBR:5.3倍 2804億 09-14 22:00:07
ヒト成長ホルモン製剤が主力、バイオ後続品も成長。希少疾病のバイオ新薬開発にも取り組む
[50] Shinwa Wise H [ 2437:東証STD サービス業 ] PER:29倍 PBR:3倍 89億 09-14 22:00:09
美術品の公開オークションの企画・運営の最大手。バイオマス発電原料等エネルギー関連に注力
[51] コメダ [ 3543: 卸売業 ] PER:20倍 PBR:2.8倍 1063億 09-14 23:00:06
中京エリアが地盤、朝食サービスが特徴の「珈琲所コメダ珈琲店」が柱。95%超をFCで展開
[52] ホーブ [ 1382:東証STD 水産・農林業 ] PER:16倍 PBR:2.9倍 21億 09-14 22:00:08
夏秋は自社品種、冬は仕入れたイチゴ果実を大手洋菓子メーカー等に販売。種馬鈴薯も手がける
[53] カゴメ [ 2811: 食料品 ] PER:40倍 PBR:2.2倍 2789億 09-14 22:09:08
トマト加工品の国内最大手。飲料が稼ぎ頭。農事業を育成。米国などで業務用トマトを積極展開
[54] 江崎グリコ [ 2206:東証PRM 食料品 ] PER:22倍 PBR:0.9倍 2376億 09-14 21:04:37
チョコ、スナックなど菓子メーカー大手。乳製品、加工食品も展開。利益は冷菓商戦の下期偏重
[55] 日本水産 [ 1332:東証PRM 水産・農林業 ] PER:9倍 PBR:0.9倍 1697億 09-14 22:23:47
水産大手。冷食など食品比重大。国内・南米で養殖。EPAなど化成品でも実力。傘下に日水製薬
[56] オービックビジネスコンサル [ 4733:東証PRM 情報・通信 ] PER:31倍 PBR:2.8倍 3755億 09-14 22:12:23
中小企業向け業務パッケージソフト「奉行シリーズ」で高シェア。オービックが大株主。無借金
[57] コロワイド [ 7616:東証PRM 小売業 ] PER:121倍 PBR:4.7倍 1626億 09-14 22:00:10
居酒屋「甘太郎」など展開。子会社にアトムや「牛角」運営のレインズ、カッパ・クリエイトなど
[58] コメ兵 [ 2780:前日終値 小売業 ] PER:13倍 PBR:1.7倍 358億 09-14 22:00:05
名古屋・大須が本拠。中古品8割。新品販売も。ブランド品を主柱に衣類拡大。関東に積極出店
[59] 森永製菓 [ 2201:東証PRM 食料品 ] PER:19倍 PBR:1.5倍 2059億 09-14 21:04:32
菓子大手。日本初のチョコレート一貫製造開始。菓子、冷菓が主力。健康食品、海外事業を育成中
[60] ティーケーピー [ 3479:東証GRT 不動産業 ] PER:290倍 PBR:3倍 1160億 09-14 22:00:09
貸会議室大手。遊休不動産の一括借り上げ、小分け活用で成長。ホテルも展開。大塚家具と提携
[61] NECネッツエスアイ [ 1973:東証PRM 情報・通信 ] PER:16倍 PBR:1.9倍 2482億 09-14 22:07:41
NECの工事部門が独立。一般企業・通信会社向けにシステム構築やクラウド提供。通信工事も
[62] クシム [ 2345:東証STD 情報・通信 ] PER:18倍 PBR:1.6倍 91億 09-14 22:00:09
IT技術者学習ソフト等eラーニングが主力。オラクルDB認定研修も。カイカ社の傘下に
[63] ISID [ 4812:東証PRM 情報・通信 ] PER:24倍 PBR:4.2倍 2992億 09-14 22:43:22
電通の基幹システム構築が収益源。設計開発支援強く、人事管理や会計の自社品育つ。無借金
[64] キャンバス [ 4575:東証GRT 医薬品 ] PER:-14倍 PBR:41.3倍 71億 09-14 22:00:08
抗がん剤開発に特化した創薬ベンチャー。ライセンス一時金やフィーなどが収入源。提携先探索
[65] リンクアンドモチベーション [ 2170:東証PRM サービス業 ] PER:39倍 PBR:9.8倍 789億 09-14 22:00:06
組織・人事・IRなど経営コンサルが主柱。IT・資格取得教室や外国語指導講師の配置も
[66] 大阪ソーダ [ 4046:東証PRM 化学 ] PER:9倍 PBR:1倍 1024億 09-14 22:00:08
旧大阪曹達。基礎化学品からダップ樹脂、医薬品分野へと展開。高シェアのニッチ製品群有する
[67] コンフォリア・レジデンシャ [ 3282:東証 ] PER:33倍 PBR:292000倍 2409億 09-14 21:16:40
東急不動産をスポンサーとする住居特化型J-REIT。JCRから「AA-」という高格付を取得している。
[68] トレンダーズ [ 6069:東証GRT サービス業 ] PER:25倍 PBR:4.5倍 143億 09-14 22:00:07
インスタグラムなどSNSインフルエンサーネットワークを活用するマーケティング会社
[69] サカタのタネ [ 1377:東証PRM 水産・農林業 ] PER:28倍 PBR:1.8倍 2371億 09-14 22:00:07
種苗首位級。ブロッコリー世界シェア6割。ヒマワリ、トルコギキョウ等花き強化。造園緑化も
[70] リンガーハット [ 8200: 小売業 ] PER:233倍 PBR:4.5倍 560億 09-14 22:15:30
九州発祥。長崎ちゃんぽん「リンガーハット」と、とんかつ「浜勝」が軸。直営中心だがFCも展開
[71] セントラル硝子 [ 4044:東証PRM 化学 ] PER:6倍 PBR:1.1倍 1498億 09-14 19:32:05
ガラス国内3位。サンゴバンと提携。化成品に利益依存。ソーダ灰はトクヤマとの合弁に移管
[72] アスクル [ 2678:東証PRM 小売業 ] PER:19倍 PBR:3.1倍 1760億 09-14 22:00:07
オフィス用品配達で先駆、ヤフーと個人向けEC「ロハコ」等で連携。17年火災事故から復旧進む
[73] ダイワボウ [ 3107:東証PRM 卸売業 ] PER:10倍 PBR:1.4倍 1871億 09-14 22:02:01
ダイワボウ情報システム(DIS)が中核でIT関連分野強化。繊維関連は経営資源一本化
[74] エディオン [ 2730:東証PRM 小売業 ] PER:9倍 PBR:0.6倍 1303億 09-14 22:00:06
家電量販上位。中部、西日本が地盤。12年に店舗名を「エディオン」に統一。住宅設備強化中
[75] ウェッジ [ 2388:東証GRT その他金融業 ] PER:44倍 PBR:1.7倍 44億 09-14 22:00:07
海外の子会社を通じてのタイ、カンボジアにおける2輪ローンが収益柱。ラオスなどにも進出
[76] パルグループ [ 2726:東証PRM 小売業 ] PER:17倍 PBR:2.2倍 1098億 09-14 22:00:09
ヤングレディス衣料を多展開。雑貨「3コインズ」も。自社企画比率高い。傘下にナイスクラップ
[77] ゴルフダイジェスト・オンラ [ 3319:東証PRM 小売業 ] PER:19倍 PBR:4倍 367億 09-14 23:00:10
記事サイトで集客、ゴルフ場予約、同用品販売で稼ぐ。中古品売買も。同名ゴルフ出版社が出資
[78] アドバンスト・メディア [ 3773:東証GRT 情報・通信 ] PER:26倍 PBR:1.6倍 185億 09-14 22:00:08
音声を文字変換する独自技術核にした各種業務用ソフト開発が柱。文字起こしサービスに参入
[79] トレジャー・ファクトリー [ 3093:前日終値 小売業 ] PER:25倍 PBR:4.1倍 220億 09-14 22:00:04
家電、家具、雑貨など総合リユース軸に衣料、スポーツなど専門業態の展開加速。関東、関西主力
[80] クラウドワークス [ 3900:東証GRT 情報・通信 ] PER:33倍 PBR:6倍 263億 09-14 22:00:08
国内最大級のクラウドソーシング会社。ネット上の人材マッチング事業と大企業向け事業が柱
[81] フィックスターズ [ 3687:東証PRM 情報・通信 ] PER:37倍 PBR:8.8倍 371億 09-14 22:00:09
マルチコアプロセッサーの性能を向上させるソフト開発が主。関連ハードウェア販売に注力中
[82] ヨネックス [ 7906:東証STD その他製品 ] PER:21倍 PBR:2.8倍 1459億 09-14 23:00:06
圧倒的シェアのバドミントンとテニス、ゴルフが3本柱の用品メーカー。新潟でゴルフ場も運営
[83] ドリコム [ 3793:東証GRT 情報・通信 ] PER:21倍 PBR:5倍 251億 09-14 22:00:09
ブログシステムから携帯コンテンツ、PC・モバイルゲームに展開。楽天と資本業務提携解消
[84] システナ [ 2317:東証PRM 情報・通信 ] PER:28倍 PBR:5.7倍 1957億 09-14 22:00:07
ソフト開発支援が主。端末向けから車載向け等にシフト加速。運用・保守も。配当性向40%メド
[85] アイ・ピー・エス [ 4390:東証PRM 情報・通信 ] PER:22倍 PBR:4.6倍 381億 09-14 20:15:40
海外はフィリピンでケーブルテレビ向け通信回線提供、国内はMVNO向け通信サービスが柱
[86] ワコール [ 3591:東証PRM 繊維製品 ] PER:26倍 PBR:0.6倍 1446億 09-14 22:22:35
婦人下着首位。傘下に下着通販・小売りのピーチ・ジョン。デサントと商品開発などで業務提携
[87] 平和 [ 6412:前日終値 機械 ] PER:16倍 PBR:1倍 2126億 09-14 22:00:05
パチンコ、パチスロ機大手。パチンコ機の着脱分離方式草分け。傘下にゴルフ場大手PGM
[88] イオンファンタジー [ 4343:東証PRM サービス業 ] PER:180倍 PBR:6.7倍 722億 09-14 20:34:29
イオン系。大型SC内に遊戯施設展開。ダイエー系遊戯施設と合併、業界首位に。海外積極出店
[89] キッセイ薬品工業 [ 4547:東証PRM 医薬品 ] PER:13倍 PBR:0.6倍 1298億 09-14 21:45:41
医薬品中堅。泌尿器、腎・透析、未充足医療が重点領域。主軸特許切れ、新しい柱育成。海外は導出
[90] ミズホメディー [ 4595:前日終値 医薬品 ] PER:5倍 PBR:2.7倍 276億 09-14 22:00:05
感染症抗体、ホルモンなどの体外検査用医薬品専業。インフルエンザから腎・肝機能など幅広い
[91] 大気社 [ 1979:東証PRM 建設業 ] PER:13倍 PBR:0.9倍 1138億 09-14 23:00:06
空調工事大手。自動車塗装設備は国内首位、世界で2位。東南アジアや北米など海外展開で先行
[92] 東京きらぼしフィナンシャル [ 7173:東証PRM 銀行業 ] PER:4倍 PBR:0.2倍 682億 09-14 22:00:06
東京都民銀行と八千代銀行、新銀行東京が傘下に。18年5月にきらぼし銀行として3行合併
[93] エレコム [ 6750:東証PRM 電気機器 ] PER:16倍 PBR:1.7倍 1479億 09-14 23:27:57
PC周辺機器のファブレスメーカー。マウス、キーボード、スマホ関連で首位。法人向け強化中
[94] LAホールディング [ 2986:前日終値 不動産業 ] PER:6倍 PBR:2.5倍 173億 09-14 22:00:04
ラ・アトレ母体に20年7月に持株会社に移行。分譲・ホテルなど新築不動産や再生不動産開発
[95] メディカル・データ・ビジョ [ 3902:東証PRM 情報・通信 ] PER:38倍 PBR:12.4倍 414億 09-14 22:00:07
医療機関、製薬向けに医療・医薬品データのネットワーク化と利活用の両サービスを提供
[96] ブロードリーフ [ 3673:東証PRM 情報・通信 ] PER:-16倍 PBR:1.9倍 523億 09-14 22:00:07
整備、部品商など自動車アフター市場向け業務アプリで高シェア。部品流通ネットワーク運営
[97] ジョイフル本田 [ 3191:東証PRM 小売業 ] PER:14倍 PBR:1倍 1202億 09-14 23:00:10
ホームセンター大手。関東1都5県で5万平方メートルの超大型店を展開。40万点以上の品ぞろえに強み
[98] ディー・エル・イー [ 3686:前日終値 情報・通信 ] PER:1508倍 PBR:5倍 153億 09-14 22:00:05
「秘密結社鷹の爪」等IP(著作権)ビジネス展開。不適切会計で出直し、朝日放送グループ傘下
[99] I-NE [ 4933:前日終値 化学 ] PER:23倍 PBR:4.3倍 415億 09-14 22:00:04
-
[100] マンダム [ 4917:東証PRM 化学 ] PER:99倍 PBR:1.1倍 741億 09-14 22:31:44
「ギャツビー」「ルシード」など男性化粧品首位級。女性用も育成中。海外はインドネシアに強み
[101] パラマウントベッド [ 7817:東証PRM その他製品 ] PER:18倍 PBR:1.2倍 1618億 09-14 23:15:06
医療・介護用ベッドでシェア7割。傘下にメンテやレンタル卸子会社。中国、アジアに生産拠点
[102] 三機工業 [ 1961:東証PRM 建設業 ] PER:14倍 PBR:1倍 977億 09-14 22:01:53
設備工事大手。三井系。プラント設備含め総合エンジニアリング展開。自動車、IT関連に強み
[103] 三和油化工業 [ 4125: 化学 ] PER:21倍 PBR:2.7倍 267億 09-14 22:34:13
-
[104] ノエビア [ 4928:東証PRM 化学 ] PER:30倍 PBR:4倍 1954億 09-14 22:19:43
小売り向け化粧品と対面販売で高級基礎化粧品展開。傘下の常盤薬品は栄養飲料、アメに強み
[105] ディア・ライフ [ 3245:東証PRM 不動産業 ] PER:9倍 PBR:1.5倍 283億 09-14 22:00:08
投資用マンションを開発、販売。都内中心。人材派遣やトランクルーム入金管理、滞納保証業も
[106] クオール [ 3034:東証PRM 小売業 ] PER:7倍 PBR:1倍 478億 09-14 22:00:09
調剤薬局上位。全国展開。ローソン、ビックカメラなどと共同出店。MR・薬剤師派遣事業も展開
[107] 長谷川香料 [ 4958:東証PRM 化学 ] PER:18倍 PBR:1.2倍 1292億 09-14 22:00:05
国内香料2位。飲料等食品向けフレーバーが主力。化粧品・トイレタリー向けフレグランスも
[108] バルテス [ 4442:東証GRT 情報・通信 ] PER:31倍 PBR:8.5倍 166億 09-14 22:00:08
-
[109] 大黒天物産 [ 2791:前日終値 小売業 ] PER:20倍 PBR:1.7倍 840億 09-14 22:00:10
岡山発祥の食品ディスカウントストア。SC向け複合大型店「ラ・ムー」、単独店「ディオ」展開
[110] ユークス [ 4334:東証STD 情報・通信 ] PER:12倍 PBR:1.8倍 88億 09-14 22:00:06
ゲームソフトの受託開発。プロレス関連得意で北米向けが主。自社ソフト開発、パチンコ向けも
[111] ワンプラ [ 4199:東証GRT 情報・通信 ] PER:0倍 PBR:1.8倍 35億 09-14 22:00:10
名古屋拠点にスマホゲームアプリ「クラッシュフィーバー」等を開発・運営。海外版も展開
[112] アップルインターナショナル [ 2788:前日終値 卸売業 ] PER:7倍 PBR:0.8倍 56億 09-14 22:00:05
東南アジア向け中古車輸出が柱。国内で中古車買い取り専門店「アップル」のFC展開も
[113] サンワカンパニー [ 3187:東証GRT 小売業 ] PER:34倍 PBR:6.6倍 183億 09-14 22:00:08
キッチンなど建築設備のネット、カタログ通販。設計事務所、工務店が主顧客。消費者へ直販も
[114] ハードオフコーポ [ 2674:東証PRM 小売業 ] PER:15倍 PBR:1.3倍 183億 09-15 00:00:42
総合リユース業。PC、音響、家電、衣料、家具、カー用品、酒類などの店舗を直営やFCで展開
[115] アトム [ 7412: 小売業 ] PER:474倍 PBR:15.8倍 1541億 09-14 22:16:54
ステーキ、回転ずし、居酒屋中心の外食中堅。名古屋を軸に東日本にも展開。コロワイドの子会社
[116] ホギメディカル [ 3593:東証PRM 繊維製品 ] PER:24倍 PBR:1倍 1113億 09-14 22:00:06
医療用不織布首位。医療用具集めたキット製品受注システム「オペラマスター」展開。四半期配当
[117] Lドリンク [ 2585:東証STD 食料品 ] PER:11倍 PBR:3倍 195億 09-14 22:00:10
-
[118] ダイドーグループ [ 2590:東証PRM 食料品 ] PER:-129倍 PBR:0.9倍 773億 09-14 22:32:39
飲料売上の8割超が自販機販売、製品ではコーヒーが過半。子会社で医薬品関連事業も展開
[119] HPCシステムズ [ 6597:東証GRT 電気機器 ] PER:22倍 PBR:4.6倍 103億 09-14 22:00:08
-
[120] スタジオアリス [ 2305:東証PRM サービス業 ] PER:10倍 PBR:1.3倍 370億 09-14 22:00:04
子供写真館の最大手。七五三が売上の4割を占める。出張撮影やアプリなど新規事業を育成中
[121] ドトール・日レス [ 3087:東証PRM 小売業 ] PER:82倍 PBR:0.8倍 755億 09-14 21:04:41
傘下にFC主体の喫茶ドトール、「星乃珈琲店」展開する日レスなど。コーヒー類の卸売りも
[122] ユニデン [ 6815:東証PRM 電気機器 ] PER:30倍 PBR:0.7倍 240億 09-14 22:00:10
無線機器やコードレス電話が主力で米国、豪州中心に海外事業比率が高い。不動産事業を拡充
[123] ゼリア新薬工業 [ 4559:東証PRM 医薬品 ] PER:20倍 PBR:1.6倍 1095億 09-14 22:00:06
製薬中堅。医療用は消化器系中心。滋養強壮薬「ヘパリーゼ」も柱。スイス企業買収で海外展開
[124] サーラコーポ [ 2734: 小売業 ] PER:11倍 PBR:0.7倍 535億 09-14 22:18:44
都市ガス、LPガス、住宅販売、建設工事が柱。愛知、静岡地盤。16年にグループ各社が経営統合
[125] わらべや日洋 [ 2918:東証PRM 食料品 ] PER:13倍 PBR:0.8倍 395億 09-14 22:33:10
中食業界で首位。セブン‐イレブン向けが収益の柱。米飯類が主力。技術進歩でチルド製品強み
[126] 三菱総合研究所 [ 3636:東証PRM 情報・通信 ] PER:10倍 PBR:1.1倍 719億 09-14 20:01:50
コンサルとITシステムの2本柱。コンサルでは理系の研究者多数抱える。官公庁や金融に強み
[127] 帝国電機製作所 [ 6333:前日終値 機械 ] PER:18倍 PBR:1.2倍 392億 09-14 22:00:05
キャンド(無漏洩)ポンプ最大手で国内シェア約6割、世界4割弱。米国企業買収。大連に工場
[128] パレモ [ 2778: 小売業 ] PER:8倍 PBR:4.9倍 28億 09-14 22:00:06
旧ユニー系。婦人衣料と雑貨の専門店チェーン。イオン、ユニーへの出店多い。投資ファンド傘下
[129] ジェクシード [ 3719:東証STD 情報・通信 ] PER:598倍 PBR:7倍 59億 09-14 22:00:07
ERPコンサル企業。投資事業撤退、本業回帰で再建中。TCSホールディングスが筆頭株主に
[130] サイバネットシステム [ 4312:東証STD 情報・通信 ] PER:27倍 PBR:2倍 312億 09-14 23:00:08
富士ソフト子会社。設計用CAEソフト主力。ライセンス販売が約7割占める。自社品強化中
[131] 高田工業所 [ 1966: 建設業 ] PER:7倍 PBR:0.6倍 91億 09-14 22:00:07
鉄鋼・化学関連の中堅プラント工事会社。石油、電力、エレクトロニクスなど幅広い。メンテ拡大
[132] イートアンド [ 2882:東証PRM 食料品 ] PER:43倍 PBR:2.7倍 217億 09-14 22:00:05
外食チェーンと冷凍食品製造の2軸。いずれも「大阪王将」ブランドが柱。全国3カ所に自社工場
[133] 日本工営 [ 1954:東証PRM サービス業 ] PER:8倍 PBR:0.7倍 557億 09-14 23:12:08
総合建設コンサル首位。海外に強み、英建築設計を傘下に。装置含む電力エンジニアリング得意
[134] アバント [ 3836:東証PRM 情報・通信 ] PER:27倍 PBR:5.1倍 540億 09-14 23:04:55
連結経営・会計システムのパッケージソフト開発、ライセンス販売、導入サービスなど展開
[135] オークネット [ 3964:前日終値 情報・通信 ] PER:15倍 PBR:2.6倍 630億 09-14 19:09:49
中古車や切り花など小売店向けネットオークション開催。中古スマホの海外流通事業を強化中
[136] 鳥居薬品 [ 4551:前日終値 医薬品 ] PER:19倍 PBR:0.7倍 816億 09-14 22:00:05
JT傘下。自社製品の腎・透析、アレルゲン等の開発強化。柱の抗HIV薬の販売権喪失が直撃
[137] サンエー [ 2659:東証PRM 小売業 ] PER:19倍 PBR:1倍 1356億 09-14 22:26:21
沖縄流通最大手。スーパー軸に外食等展開。ローソンと合弁でコンビニも。ニチリウグループ
[138] ニッケ [ 3201:東証PRM 繊維製品 ] PER:13倍 PBR:0.7倍 922億 09-14 22:24:30
羊毛紡織の有力会社ながら利益柱は商業施設賃貸。スポーツや介護施設、売電などへも展開
[139] 太平電業 [ 1968:東証PRM 建設業 ] PER:13倍 PBR:0.8倍 704億 09-14 23:00:09
発電所主体のプラント工事会社。関西、中部、北海道の原発に強い。海外は東南アジア軸に展開
[140] ACCESS [ 4813:東証PRM 情報・通信 ] PER:-17倍 PBR:1.2倍 294億 09-14 22:00:06
IoTデバイス受託開発やブラウザ、電子書籍プラットフォームが柱。ネットワーク事業育成中
[141] 高千穂交易 [ 2676:東証PRM 卸売業 ] PER:24倍 PBR:1.3倍 223億 09-14 23:27:22
独立系技術商社。万引き防止装置などシステム機器とデバイスが柱。海外で防火システム展開
[142] SKIYAKI [ 3995:前日終値 情報・通信 ] PER:41倍 PBR:4.2倍 51億 09-14 22:00:04
音楽アーティスト等のファンクラブ(FC)運営、グッズECサービスを提供。CCC傘下
[143] キーコーヒー [ 2594:東証PRM 食料品 ] PER:95倍 PBR:1.5倍 476億 09-14 22:00:08
レギュラーコーヒーの製造販売大手。喫茶店など業務用主力。子会社にイタリアントマトなど
[144] アエリア [ 3758:東証STD 情報・通信 ] PER:15倍 PBR:1.1倍 108億 09-14 22:00:09
決済やデータセンターなどITサービス等。ゲームは女性向けニッチ分野に軸。不動産事業も
[145] 明光ネットワークジャパン [ 4668:東証PRM サービス業 ] PER:16倍 PBR:1.5倍 167億 09-14 22:31:52
小中高向け個別指導の補習塾「明光義塾」をFC軸に展開。医系大専門予備校「東京医進学院」も
[146] ファブリカ [ 4193: 情報・通信 ] PER:25倍 PBR:7.2倍 176億 09-14 22:00:11
-
[147] 丸大食品 [ 2288:東証PRM 食料品 ] PER:42倍 PBR:0.5倍 396億 09-14 22:00:06
ハム・ソーセージ大手の一角。関西が地盤。食肉は牛・豚中心。子会社通じ飲料・デザートも育成
[148] SFP [ 3198:東証PRM 小売業 ] PER:26倍 PBR:3.3倍 436億 09-14 22:13:41
居酒屋「磯丸水産」や「鳥良」が柱。直営主体。クリエイト・レストランツHD傘下。M&A積極的
[149] 日特建設 [ 1929:東証PRM 建設業 ] PER:13倍 PBR:1.3倍 391億 09-14 22:25:30
基礎、地盤改良、法面など特殊土木大手。環境、防災工事に強み。麻生グループの傘下。好財務
[150] 日本電設工業 [ 1950:東証PRM 建設業 ] PER:16倍 PBR:0.6倍 1091億 09-14 22:00:06
JR東日本中心に鉄道電気工事トップ。電気工事総合化を志向。情報通信も全国規模で営業展開
[151] ヨコレイ [ 2874:東証PRM 卸売業 ] PER:15倍 PBR:0.6倍 539億 09-14 22:08:51
食品販売の規模大きいが、ニチレイに次ぐ冷蔵倉庫が利益柱。食品販売は水産品、畜産物が主
[152] 住友電設 [ 1949:東証PRM 建設業 ] PER:10倍 PBR:1.1倍 949億 09-14 23:15:42
住友電工系。ビル、工場の内線工事が主体。電力、情報通信、プラント・空調工事も展開。海外熱心
[153] 日本国土開発 [ 1887:東証PRM 建設業 ] PER:10倍 PBR:0.7倍 600億 09-14 22:28:46
重機土工事得意。東日本復旧復興に実績。03年会社更生手続終結。再上場。超高層建築にも参入
[154] 日本システム技術 [ 4323:東証PRM 情報・通信 ] PER:12倍 PBR:1.7倍 162億 09-14 23:00:07
独立系のシステム開発。ソフト開発、パッケージ、システム販売、医療ビッグデータが4本柱
[155] 日水製薬 [ 4550:東証PRM 医薬品 ] PER:40倍 PBR:1.2倍 386億 09-14 22:10:01
日本水産子会社。臨床診断薬と食品、製薬など産業用検査薬が2本柱。医薬品事業は子会社
[156] 土屋 [ 1840: 建設業 ] PER:113倍 PBR:0.5倍 52億 09-14 22:00:06
北海道地盤の注文住宅会社。在来工法首位。道内売上7割。気密、断熱に優れた住宅を開発
[157] 若築建設 [ 1888:東証PRM 建設業 ] PER:8倍 PBR:0.8倍 287億 09-14 23:02:29
海上土木の中堅。陸上土木にも展開。官公庁向け工事が多いが、民間設備工事や海外事業も強化
[158] 極洋 [ 1301:東証PRM 水産・農林業 ] PER:8倍 PBR:0.9倍 392億 09-14 23:15:31
水産品の貿易、加工、買い付け主力。すしネタに強み。加工食品は業務用が軸。海外加工比率高い
[159] 世紀東急工業 [ 1898:東証PRM 建設業 ] PER:9倍 PBR:0.7倍 292億 09-14 22:00:07
東急系の道路舗装大手。環境対応や景観など技術多彩。東日本が地盤。財務体質の改善進む
[160] バンドー化学 [ 5195:東証PRM ゴム製品 ] PER:10倍 PBR:0.6倍 485億 09-14 22:22:56
Vベルト国産化先駆。自動車用で高シェア、海外展開注力。OA用精密部品・化成品も展開
[161] アクサス [ 3536:東証STD 小売業 ] PER:15倍 PBR:2倍 43億 09-14 22:00:07
アクサスと旧・雑貨屋ブルドッグの共同持株会社。化粧品や生活雑貨、酒類を扱う店舗を展開
[162] ライク [ 2462:東証PRM サービス業 ] PER:14倍 PBR:3.1倍 458億 09-14 23:00:09
スマホ販売店向け人材派遣が主力の人材サービス会社。介護、保育事業も積極展開進める
[163] アイル [ 3854:東証PRM 情報・通信 ] PER:28倍 PBR:7.5倍 428億 09-14 22:00:09
中堅・中小企業向け販売在庫管理システムを開発。実店舗とネットショップの統合管理に展開
[164] 大崎電気工業 [ 6644:東証PRM 電気機器 ] PER:28倍 PBR:0.5倍 260億 09-14 22:09:36
スマートメーターで国内首位、売上の過半が電力会社向け。傘下のEDMI主導で海外展開加速
[165] ラクト・ジャパン [ 3139:東証PRM 卸売業 ] PER:10倍 PBR:1倍 220億 09-14 21:25:06
乳原料でスタートした独立系の食品専門商社。北米、欧州、豪に拠点。東南アジアに自社工場も
[166] ブロードメディア [ 4347:東証STD サービス業 ] PER:8倍 PBR:2.1倍 82億 09-14 22:00:10
配信技術に強みを持つコンテンツ事業者。BS放送や通信制高校も。クラウドゲーム事業育成中
[167] クラボウ [ 3106:東証PRM 繊維製品 ] PER:8倍 PBR:0.4倍 425億 09-14 22:18:25
綿紡大手。自動車内装材や建材など非繊維も拡大、バイオ事業なども行う。不動産賃貸に厚み
[168] JP [ 2749:前日終値 サービス業 ] PER:10倍 PBR:1.9倍 235億 09-14 22:00:05
保育園運営等の子育て支援最大手。独立系。保育用品販売や給食なども展開。配当性向3割メド
[169] ヴィンクス [ 3784:前日終値 情報・通信 ] PER:16倍 PBR:2.3倍 271億 09-14 22:00:07
小売り・流通向けソフトを開発。イオン関連取引が柱。同じ富士ソフト傘下企業と13年に合併
[170] ハニーズ [ 2792:東証PRM 小売業 ] PER:10倍 PBR:0.9倍 338億 09-14 23:29:28
SC軸に10〜60代向け低価格の婦人カジュアル展開。中国は完全撤退。ミャンマーに自社工場
[171] 日本信号 [ 6741:前日終値 電気機器 ] PER:12倍 PBR:0.7倍 639億 09-14 22:00:05
鉄道、道路信号に強い3大信号会社のトップ。ホームドアや駐車場機器も展開。業績下期偏重
[172] メディア工房 [ 3815:東証GRT 情報・通信 ] PER:27倍 PBR:2.8倍 41億 09-14 22:00:08
携帯やPC向け占いコンテンツ配信主力。ゲームソフトは自社開発撤退で再構築。VR事業狙う
[173] 東亜道路工業 [ 1882:東証PRM 建設業 ] PER:7倍 PBR:0.6倍 313億 09-14 23:17:24
独立系道路舗装大手。アスファルト乳剤で最大手。環境事業も手がける。佐藤渡辺に7%強出資
[174] システムサポート [ 4396:東証PRM 情報・通信 ] PER:15倍 PBR:4.4倍 150億 09-14 22:00:09
ITシステム開発・保守、オラクルDB得意。データセンター受託に注力、自社製ソフト販売も
[175] ピーエス三菱 [ 1871:東証PRM 建設業 ] PER:10倍 PBR:0.7倍 307億 09-14 23:00:08
三菱マテリアル系。建築・土木を国内外で展開。PC(プレストレストコンクリート)橋梁首位級
[176] 中部飼料 [ 2053: 食料品 ] PER:18倍 PBR:0.5倍 322億 09-14 23:00:07
飼料大手。直系農場なく需要家密着、差別化品拡大。子会社でペットフード。伊藤忠飼料と合弁
[177] アネスト岩田 [ 6381:東証PRM 機械 ] PER:11倍 PBR:1倍 384億 09-14 23:22:50
塗装機器、圧縮機等の機器メーカー。塗装機国内シェア7割超。欧米、アジア等海外に積極展開
[178] さくらインターネット [ 3778:東証PRM 情報・通信 ] PER:26倍 PBR:2.4倍 208億 09-14 22:24:25
データセンター運営の業界大手。ベンチャーや小口顧客の比率高い。AI、IoT関連も育成中
[179] トラスト [ 3347:東証STD 小売業 ] PER:13倍 PBR:1.1倍 100億 09-14 22:00:09
レンタカー事業が柱。ネット経由で海外個人向けに中古車輸出も。南アフリカでディーラー展開
[180] 福田組 [ 1899:東証PRM 建設業 ] PER:11倍 PBR:0.6倍 440億 09-14 22:18:39
新潟最大規模のゼネコン。県内土木主体から首都圏建築・開発へ展開。西日本でも事業拡大図る
[181] キューブシステム [ 2335:東証PRM 情報・通信 ] PER:15倍 PBR:1.9倍 147億 09-14 22:00:10
金融、流通、通信向けのシステム構築が主力。プロジェクト管理能力に定評。研修制度充実
[182] 日本製麻 [ 3306:前日終値 卸売業 ] PER:38倍 PBR:1.5倍 23億 09-14 22:00:04
米麦用麻袋シェア5割。自動車用マット、パスタなど食品、産業資材も展開。タイに製造工場
[183] 有機合成薬品工業 [ 4531:東証STD 化学 ] PER:18倍 PBR:0.6倍 71億 09-14 22:00:10
医薬中間体、化成品、食品添加物が主力。高品質アミノ酸では世界有数。ニプロ、長瀬産業と提携
[184] カナミックネットワーク [ 3939:東証PRM 情報・通信 ] PER:41倍 PBR:11.4倍 262億 09-14 20:25:37
自治体、医師会、介護サービス事業者向けクラウドサービスが収益柱。ネット広告も手がける
[185] 日本ギア工業 [ 6356:前日終値 機械 ] PER:19倍 PBR:0.6倍 52億 09-14 22:00:05
歯車・歯車装置はバルブコントロール得意。工事も展開。電力向け多い。15年に経営陣入れ替え
[186] ブロンコビリー [ 3091: 小売業 ] PER:45倍 PBR:2倍 362億 09-14 21:17:07
名古屋地盤。炭焼きステーキ等を提供する郊外型高価格レストラン。関東出店を本格化。好財務
[187] ユアテック [ 1934:東証PRM 建設業 ] PER:8倍 PBR:0.4倍 529億 09-14 22:18:30
東北電力系列の総合電気工事会社、売上高依存度4割超。風力・太陽光に実績。首都圏でも展開
[188] E・J [ 2153:東証PRM サービス業 ] PER:7倍 PBR:0.7倍 209億 09-14 20:24:21
エイトコンサルと日本技術開発が07年に経営統合し発足。官公庁工事が柱の総合建設コンサル
[189] 東洋ビジネスエンジニアリン [ 4828:前日終値 情報・通信 ] PER:15倍 PBR:3.4倍 266億 09-14 22:00:08
ERPで自社製MCフレーム、独SAP製品など扱う。筆頭株主TECが18年春持株全部売却
[190] 鶴見製作所 [ 6351:東証PRM 機械 ] PER:14倍 PBR:0.8倍 623億 09-14 21:22:36
水中ポンプ専業トップで市場シェア約3割。工場など設備常設型にも注力。日中台に生産工場
[191] ヒロセ通商 [ 7185:東証STD 証券業 ] PER:9倍 PBR:1.2倍 177億 09-14 22:08:40
独立系の外国為替証拠金取引大手。顧客は小口の個人投資家が中心。英国、東南アジアにも拠点
[192] ソフトウェア・サービス [ 3733:東証STD 情報・通信 ] PER:12倍 PBR:1.5倍 418億 09-14 23:01:12
病院向けに情報伝達システム、電子カルテを開発。ハードウェアの販売から保守サービスも
[193] 朝日工業社 [ 1975:東証PRM 建設業 ] PER:12倍 PBR:0.7倍 250億 09-14 22:04:18
空調・衛生工事の専業大手。メーカー機能持つハイテク環境制御装置に強み。環境技術開発も
[194] 養命酒製造 [ 2540: 食料品 ] PER:30倍 PBR:0.6倍 298億 09-14 22:11:15
慶長7(1602)年創業。薬用酒で高シェア。大正製薬と提携など新規分野を模索。財務良好
[195] アジアパイル [ 5288:東証PRM ガラス・土石製品 ] PER:8倍 PBR:0.5倍 193億 09-14 23:04:18
コンクリートパイル(基礎杭)製造・施工で2位。設計から建設まで独自の一貫請負体制を構築
[196] ヒューマン・メタボローム・ [ 6090:前日終値 サービス業 ] PER:20倍 PBR:3.8倍 53億 09-14 22:00:05
代謝成分の網羅的解析技術で創薬等研究開発を支援。バイオマーカー探索から診断薬開発も
[197] プロシップ [ 3763:東証PRM 情報・通信 ] PER:14倍 PBR:2.1倍 223億 09-14 23:14:11
会計パッケージがメイン、特に固定資産管理、リース資産の管理などに強み。独立系。好財務
[198] 綿半 [ 3199:前日終値 小売業 ] PER:12倍 PBR:1.4倍 276億 09-14 19:12:06
長野県地盤のHCと建設事業が2本柱。HC全店で食品、一部店で生鮮品も扱う。貿易事業併営
[199] GMOリサーチ [ 3695:東証GRT 情報・通信 ] PER:22倍 PBR:3.4倍 63億 09-14 21:34:59
GMOグループのネット調査会社。調査会社向けのシステム提供。欧米、アジアなど海外展開も
[200] セントケア・ホールディング [ 2374:東証PRM サービス業 ] PER:10倍 PBR:1.5倍 207億 09-14 22:00:07
訪問介護・入浴主体。デイサービス育成。関東圏中心から、コムスン在宅系承継で全国展開進む

免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。