IGNICA

20200720-0724 AUD/JPY Long Scenario Review_2

ロング
FX:AUDJPY   豪ドル/円
20200720-0724 AUD/JPY Long Scenario Review_1においてエントリーポイントと実際の決済ポイントについて振り返りましたのでここではエントリー時に見ていた半決済ポイントと全決済ポイントについて振り返りたいと思います

もう終わった過去のチャートを振り返るわけですので後からでは何とでもいえてしまうわけですが,値動きを振り返ることで次回以降のトレードに活かせればと考えています

実際の決済ポイントとしては高値更新時に一段早く決済ラインを引き上げたため決済ラインに掛かってしまったわけですが,仮に決済ラインを引き上げなかったとしても一段安値の決済ラインに掛かってしまっていたかと思います
一段安値の決済ラインは安値と高値で明確に反応しているラインのため振り返ったとしても適切なポイントであったと考えています

また,今回は荒い値動きから決済に掛かってしまったわけですが,そのまま一段の上昇に繋がった場合見ていたポイントとしては20200720-0724 AUD/JPY Long Scenario Review_1でも少し触れましたが半決済の候補として前回日足レベルの高値にかかっていたかと思います

その後は安値を形成し,1Hレベルでダブルボトム,ネックライン割れからもう一段の上昇に繋がるかと言うところでしたが高値切り下げ無き安値更新から1HSMAも水平から下抜けて来ましたので上昇トレンド終了のこういったポイントは全決済ポイントとなるわけです
実際の値動きとしてもそれまでの上昇に対する手仕舞いから一気の下落に繋がっていますね
(ただし4Hレベルでは依然上昇トレンドなので当然ここから売りは検討できない)

たらればの話をすることに意味はありませんがもし同じシチュエーションになったときに自分がどのように行動するかを事前に決めておくことは重要です
また,一連のトレードのルールは客観的に見ても明確でそれを人に説明できるレベルで習得する必要があります
免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。