koziii

2022年3月高値が意識されるS&P500先物

CME_MINI:ES1!   S&P500ミニ先物(当限つなぎ足)
今週の振り返り
4,550~4,560に超短期のサポート、反発買いが起きやすいゾーンとなっていた。
フィボナッチ78.6%付近が出来高が多少積み上がっていてコントロールプライスのように見える。
コントロールプライスを中心に横ばいの動きをしているが、上下どちらに抜けていくかが肝。

上は22年3月高値付近が意識されていて、出来高も少なくなっている。
22年3月高値付近に滞在する時間は短く、売られやすかったのが今週の動き。

しかし、金曜日のPCE発表後は、前日の下落分を取り戻すように買いが入って引けとなった。
再び並行チャネル上限に到達している。

次週のシナリオ
①上昇する場合

今週高値の4634.5を明確に上抜けるなら、4,700の節目が次の目安だろうか。

過去最高値の4807.75までは距離もあるが、強い値動きが必要と見える。
行くにしてもゆるやかに登っていくほうがイメージは近い。

②下落する場合
4,550を明確に下回っていくなら、フィボナッチ38.2%の4496.5から4,480付近が止まるかどうかの1つ目のポイント。
だが、出来高が少なめの価格帯なので止まらず抜けることも想定できる。

下抜けるなら、下の黄色・長方形あたりが止まりやすいゾーンだろう。

免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。