InvestorET

【01337 RAZER 雷蛇】世界のeスポーツ市場拡大でビッグトレンド化!ネオンカラーで世界征服

ロング
InvestorET アップデート済   
HKEX:1337   None
こんにちは。

RAZER(レイザー=雷蛇)という企業は、これからのeスポーツの時代を作っていく企業の一つになると考えています。そして、僕のeSpotsプレイヤーとしての個人的な経験や多言語を使った調査に基づいた判断で、2021年1月15日、18日の2日間で香港の取引所でロングを仕込みました(米国では店頭取引のみ。ティッカーは「RAZFF」です)。

ただ・・・

まず、はじめに伝えなければならない大事な事実があります。
それは、この企業が「5期連続で赤字」ということです。
なので、これを読んでいる方々が変な気を起こさないように一応書いておきます。危険であると。
僕の投資はクレイジーなプロジェクトばかりなので、時間も比較的長めに見ています。参考程度にとどめていただけると幸いです。

さて、さっそくですが、「RAZER」について解説します。
RAZERは、ゲーマー向けのライフスタイルブランドです。
RAZERのロゴの認知度はeスポーツコミュニティの中では非常に高く、知らない人の方が少ないです。
そして、世界中に信者がいるので、製品にもて定評があります。

北米時間2021年1月12日、RAZERはN95マスク企画「プロジェクト ヘーゼル」と画面付きのゲーミングチェア企画「プロジェクト ブルックリン」を発表しました。特に前者のマスク開発が反響を呼んでおり、そのコンセプトは「世界で最もスマートなマスク」だそうです。僕自身、機能を確かめた瞬間、即決するレベルの中二病心くすぐる見た目と機能性でした。95%の粒子を除去し、呼吸もしやすく、尚かつマイクアンプ内蔵で声もしっかり相手に届きます。

この情報を見てから、RAZERについてしばらく熟考し、今後のeスポーツを引っ張っていく候補の一つであることを強く認識しました。これまでのRAZER製品を使った時の経験や海外でどのような立ち位置にあるブランドなのか、ゲーマーとして当然知ってはいたものの、改めて調査した結果、同社の株は今がお買い得であると考えました。2HKDは安すぎる。

★ここで、RAZER株を見る上でのポイントを簡単に書いておきますね。
・eスポーツ市場拡大で認知度はさらに拡大。どこかのタイミングでブレイクするーがやってくる
・プロ選手とのタイアップが売上に貢献。世界のプロ選手たちは日に日にどんどん影響力をつけている
・黒字転換を達成してからが本番
・今回発表のマスクはゲーマー以外もファッション面で惹きつけた。世間へのインパクトは絶大
・中国のRAZER公式サイトが何時間もサーバーダウンしたままだった。
・今株を買い上げているのは明らかに中国勢

初動でしっかり仕込み終えたので、あとは放置です。

2017年10月に「eスポーツは世界的に認められる競技になる」といったタイトルで業界の発展について記していますので参考までどうぞ。

ではごきげんよう。
トレード稼働中:
本日買い増ししました。

免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。