FX_Shokunin

USDJPYドル円(2/19)のトレードアイデア 短期的な買い回転の時間帯 #トレードアイデアラボ

ロング
FX:USDJPY   米ドル/円
■カレンダー情報とトレードの可否
米・加が祝日
新規のトレードはしない(ホールドしているものは引き続き監視)

■注目する通貨ペア(または銘柄)
ドル円

■環境認識
フェーズ3(アップトレンドの終焉)

※必要であれば上位の時間足の画像も挿入

日足

■戦略と戦術
152円に向かう上昇の最終局面ですので、
売りも考慮に入れながらの押し目買いを繰り返す
ただしターゲットまでひっぱってはいけない。適度に利食い

戦術は「短期順張りデイトレード」
規則的な上昇ではないですし、場所の情報が3つ以上集まっているわけではないので、
リスクがある。確度はイメージ的に60%程度。
追い風の情報を確認しすべて確認できたら仕掛けることにする。
リスク管理の最大値は30%だが今回はその1/3のリスク(総資金の10%)で仕掛ける。
1/5でも良いがごく短期的なトレードですので監視していられるなら(放置する時間的リスクを軽減できる)多少リスクを多めにとってもよいこととする。

■追い風情報の必要性

・日経の上昇
・金GOLDの下落
・米国債利回りの上昇

■監視する時間足

1時間足
※エントリーも1時間足のままで良さそうです。

■プランA、プランBの未来の値動き

→トレードアイデア本体の画像参照

■エントリーポイントとタイミング

場所の情報が集まっているのは150円ですので
150円もしくは本日のPPピボットポイント150.30近辺を超えてきたらエントリー

150円には月内いっぱいオプションが設定されているため、
断続的に戻ってくるので27日までは買いをひっぱってはいけない。
それ以降は151円のオプションに向かう可能性(2/28)

■ストップロス
先週の安値である149.80付近

■テイクプロフィット(ターゲット)
短期的な買い回転の時間帯は25~30ピップス狙いで、
月末あたりの最終的には151円を狙う

■ロットサイズ(ベーシックマスター「最適なロットサイズの計算」)
短期順張りデイトレードの際のロットは以下の通り

資金量 10万円
SLまでのピップス数 20
リスクパーセンテージ 10%
ロットサイズ 0.5ロット

■アラート

150.00
150.30

■考察または注意事項

週末は本邦勢がお休みであり2月なので月末も近い。
また日経に注目が集まっているため実需の動きがドル円に影響を及ぼす可能性があるため
深夜に動くことがあるので注意が必要。

あなたも僕らと同じ「再現性」と「優位性」のある手法を身に着けてみませんか?トレードで生計を立てる方法に迷っている方はご相談ください。
免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。