アラート通知の受信用に別のメールアドレスを設定するには、以下の手順にしたがってください:
- ご自身のプロフィール設定に移動します。
- 「編集」ボタンをクリックして、「アラート用の別のメールアドレス」欄にEメールアドレスを入力します。
- 6桁の確認コードが指定されたメールアドレスに送信されますので、そのコードを確認コードの欄に入力して下さい。
別のEメールアドレスの確認が完了すると、トリガーされたアラートのメッセージをこのアドレスで受信できるようになります。
何らかの理由で指定のアドレスで確認コードを受信できない場合には、アラートの受信にWebhookの利用をお試しください。