「株式スクリーナー」とは何ですか?

「株式スクリーナー」では、様々な会計比率・時間足・テクニカル指標に基づいて株式を分析することができます。

- 「株式スクリーナー」では、ファンダメンタル分析を目的とする指標が数多く提供されています。たとえば、EV / 売上高倍率、PBR (株価純資産倍率) 、負債 / EBITDA (EBITDA有利子負債倍率) 、株価 / キャッシュ (株価キャッシュ倍率)、 キャッシュ / 負債 (現預金借入金比率)、ROE (自己資本利益率) など、その他多数です。指標はフィルターとして適用することができ、テーブルに追加することもできます:

- 新しくフィルターの条件を設定して、指標の変化率を評価することができます。これを行うには、フィルターの編集ダイアログで「より大きい%」や「未満%」のフィルター条件を選択してください:

- 複数のフィルターや、異なる時間足/パラメーターのカラムを同時に追加できます:

- RSI、EMA、SMAなどのテクニカル指標のパラメーター設定を拡張しました:

このスクリーナーには、様々な情報を備えたカラムもあります。「時間外取引」や「テクニカル」の分析データに加えて、財務指標に関するカラムもあります:

  • 評価 このカラムでは、株式評価の主要指標や倍率が利用できます: 時価総額、年間変化率、企業価値、株価収益率など、その他多数
  • 収益率 このカラムでは、事業効率や資本利益率の主要指標が利用できます: 営業利益率、純利益率、自己資本利益率、投下資本利益率など
  • 損益計算書 損益計算書の主要情報を見ることができます: 売上高とその成長率、売上総利益と純利益など
  • 貸借対照表 貸借対照表のデータを見ることができます: 資産、負債、資本、現金および現金同等物など