ウォッチリストやフラグリストをスキャンするには?

画面上部のツールバーに「ウォッチリスト」フィルターがあります。フラグで色分けされたリストもカスタムのリストもすべてフィルターに利用できます:

分析したいウォッチリストを選択するだけで、リスト中の銘柄がテーブルに表示されます — ただし、表示されるのはスクリーナーのタイプに対応した銘柄だけになります。たとえば、ウォッチリストに株式とETFが含まれている場合、株式スクリーナーでこのリストを開こうとするとリスト中の株式銘柄だけがテーブルに表示されます。また、ETFスクリーナーでこれと同一のウォッチリストを選択した場合には、リスト中のETF銘柄だけが表示されます。

また、このようなケースもあります: 分析に使用したいウォッチリストが暗号資産の銘柄だけで構成されている場合、これを株式スクリーナーで開くとテーブルには何も表示されないことになります。

「ウォッチリスト」フィルターを適用した画面を保存すると、次回以降すばやくアクセスできるようになります。

ウォッチリストを新規作成すると、フィルターメニューにそのウォッチリストが追加されます。

 

注意: ウォッチリストを削除すると、「ウォッチリスト」フィルターのメニューからも削除されます。