検索
プロダクト
コミュニティ
マーケット
ニュース
ブローカー
詳細
JA
始めましょう
S&P500指数
2022年6月9日
S&P500覚書、6/9
0
このチャートを取得
このチャートを取得
6/8は、売り手の完全勝利。
ECBの利上げ、インフレ(につづく、スタグフレーション・利上げ)からの警戒感、6/10にはCPI発表があり、買うにも買えないという状況か。
だが、今回の下落は5/20頃からの上昇への試しでもある。ここより上で底固めに成功すれば、強い相場になっていく可能性もある。
今回の下落ではJETSなどトラベル系のETFの下落(-2.8%)が目立っている。
Hygも下落を絶賛フォロー中。
モルガン先生は強気も示唆?
bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-09/RD78NEDWX2Q701
強気なら4400、悪いシナリオなら3350
米株式相場には30%の下落余地、エバコアが弱気シナリオで警告
bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-09/RD7QAPDWX2QB01
yutttt
フォロー
Beyond Technical Analysis
yutttt
フォロー
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは
利用規約
をご覧ください。