12月FOMCの利下げはすでにチャートに織り込まれていると言うけど・・確かに米国株価指数は上昇しているので、利下げを織り込み済みだと言えるでしょう。 ただ、米ドルに関しては疑問が残ります。 ユーロドルは底値圏でウロウロ。 ドル円は154円を越えた。 ※確かに2025年の利下げペースは遅い予想ではありますが 3starterjpの投稿4
ドル円の160円越えは米国金利次第な部分もあるのかも。行けるのかい、行けないのかい という事で、 160.4円の高値越えを狙って未だ高値圏でウロウロしているのがドル円相場。 少し思ったのですが、 2年債利回りの状況に似ているな、と。 米国金利の影響を考えると 「米国金利が高値を越えるなら行くし そうでなければ戻る。」 そんな事なのかも知れません。 私は日銀がだらしないからだと思っていましたが(笑)、 現在20兆ドル以上とも言われる米国債券市場の規模を考えると 10兆円(えん)の介入程度では 結局マーケットの流れには逆らえないという事でしょうかね。 それではまた。 3starterjpの投稿1
3/16トレードレポート〈昨日の振り返り〉 為替市場はロンドンタイムからスイスフランとユーロが一番売らてリスクオフの円買いでした。クレディスイスの経営不安の報道によるものだと思います アメリカ株もクレディスイスによる金融システム不安から売られてましたが、スイス当局が「必要ならCSに流動性を供給する」と表明すると下落が和らぎました アメリカの債券市場は金融システム不安から、安全資産である債券に買いが集まって上昇しました。 〈ファンダメンタルズ〉 昨日急に飛んできた『クレディS筆頭株主が追加支援否定』報道により、欧州通貨・欧州株・アメリカ株が下落しました。『クレディS筆頭株主が追加支援否定』でクレディスイスの経営危機がBIusuallyの投稿1
流れができ出したみたいですね。米国2年債利回りの日足チャートです。 先週からの金融機関に対する信用不安が勢いを増してきた感じでしょうか。週末は一時的かも。みたいな雰囲気も有ったかと思うんですが。 怖いですね。 逃げるなら出来るだけ早めに。逃げないなら安全を確保できるほどの低レバレッジで耐える。どっちかに決めておいた方が良さそうですね。ショートYossammの投稿1
アメリカ国債の金利がまた上がってますね。アメリカ2年物国債金利の日足です。 長期のSMAを2本。同じ値のMACDを表示しました。MACDは上昇の勢いが弱まってきてはいる。という事を表現しました。 US02Yが最近また上昇してきていますね。株なんかも金利上昇に合わせて下落しています。 ただ、今後もFRBが金利の上限の見通しを上げ続けるか?と考えるとそうは思えませんのでUS02Yの上限もそんなに上がらないんじゃないかと思っています。 今後どうなるかなんて解りませんが今の所は慌てないでも良いんじゃないかと思います。Yossammの投稿222
金利の動きも重要ドル円さわってるなら とりま今はテーマになってる利上げ懸念の金利の動きも見ておかねばなりません。 金利がこのような上昇トレンド中 日本は金利をあげないように指し値オペや利上げはしないと名言 ドル円が下がる理由が現状ないんですよね。 この金利動向をみながら 来年は利下げするかもといってるので 今年はドル円の暴落は期待できそうにないので やっぱりドル円は押し目買いか。もう一度介入きたときはロングを狙ってみたい。 トレンドのかわる介入にはならないはずです。 徹底的にトレンド転換狙うような介入もしてこないはずです。わかりませんが・・・まあ臨機応変に。ロングtyuFXの投稿3
アメリカ国債金利の上昇トレンドが変化してきているかもしれません。米国債金利2年物の日足です。 上昇トレンドの勢いが弱まってきています。 とはいえまだトレンドが終わったと見るのは気が早いかもしれませんが、ここらへんでトレンド終了になるかもしれませんね。 もしそうなったら長期金利、通貨、株なんかのトレンドにも変化が出てくるかもしれません。Yossammの投稿3