暗号資産の時価総額合計や特定銘柄の時価総額比率はどこで見ることができますか?

暗号資産の時価総額合計や特定銘柄の時価総額比率を示すシンボルについては、フル機能のチャート上でシンボル検索から "CRYPTOCAP:" のプレフィックスを入力すると利用可能なシンボルの一覧をご覧いただけます。これらの指標の数値はTradingViewが算出したものです。また、これとは別のページでも、時価総額合計と時価総額比率の情報を詳細とともに見ることができます。

どんなデータを見ることができますか?また、その計算方法は?

各コインの時価総額

シンボル検索で "CRYPTOCAP:[ティッカー]" を入力すると、そのコインのデータを見ることができます。( [ティッカー] に、データを見たいコインのティッカーを入力してください。たとえば、ビットコインの場合は BTC です。)

これらのシンボルは次の式で計算されます: シンボルの値 = 暗号資産の直近の価格 * 循環供給量

現在のところ、時価総額は「暗号コインスクリーナー(DeFiカテゴリーを除く)」の上位50コインに加え、DeFiカテゴリー内の上位50コインについて計算されています。

暗号コインをいくつかのセグメントに分けて算出した時価総額合計

"TOTAL" に関連する指数

  • TOTAL2はBTCを除く上位125の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • TOTAL3はBTCとETHを除く上位125の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • OTHERSはBTCなどのトップクラスの暗号資産を除く上位125の暗号資産の時価総額合計です。どのコインが除外されているかについては暗号資産時価総額比率ページで確認することができます。このページに表示されている「その他」のオプション以外のコインが除外対象のコインです。
  • TOTALES*はステーブルコインを除く上位125の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • TOTAL2ES*はビットコイン (BTC) とステーブルコインを除く上位125の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • TOTAL3ES*はビットコイン (BTC)・イーサリアム (ETH)・ステーブルコインを除く上位125の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • TOTALE50**は51位から125位までの暗号資産の時価総額合計 ― つまり、前述の上位125の暗号資産の時価総額合計 (TOTAL) から上位50までの暗号資産を除いたものを示しています。
  • TOTALE100**は101位から125位までの暗号資産の時価総額合計 ― つまり、前述の上位125の暗号資産の時価総額合計 (TOTAL) から上位100までの暗号資産を除いたものを示しています。

カテゴリー別の時価総額合計

以下のシンボルは「暗号コインスクリーナー」でカテゴリー別にグループ化した暗号資産の時価総額合計を表しています。

各指数で計算対象になる暗号資産の数は最大で100ですが、すべてがそうではありません。市場データやカテゴリーのサイズによって対象の暗号資産が100に満たない場合もあります。

「暗号コインスクリーナー」のフィルターを使用すると、各カテゴリーのコインを網羅したリストを見ることができます。

エコシステムを基にした指数:

  • SOLANA.C**は「ソラナ・エコシステム」の中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • POLKADOT.C**は「ポルカドット・エコシステム」の中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • BNBCHAIN.C**は「BNBチェーン・エコシステム」の中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • ETHEREUM.C**は「イーサリアム・エコシステム」の中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。

シンボルを網羅したリストをご覧になりたい場合は「ブロックチェーンエコシステム」フィルターを使用してください。

ステーブルコイン:

  • STABLE.C**は「ステーブルコイン」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • FIATSTABLE.C**は「法定通貨担保のステーブルコイン」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。

コインを網羅したリストをご覧になりたい場合は「カテゴリー」フィルターを使用してください。

インフラ & プラットフォーム:

  • LAYER1.C**は「レイヤー1」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • DEPIN.C**は "DePIN (Decentralized Physical Infrastructure Networks: 分散型物理インフラネットワーク)" カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • SMARTCONTRACTS.C**は「スマートコントラクト・プラットフォーム」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。

コインを網羅したリストをご覧になりたい場合は「カテゴリー」フィルターを使用してください。

コンセンサスアルゴリズム:

  • POW.C**は「プルーフ・オブ・ワーク (PoW)」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • POS.C**は「プルーフ・オブ・ステーク (PoS)」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。

コインを網羅したリストをご覧になりたい場合は「コンセンサスアルゴリズム」フィルターを使用してください。

ミームトークン:

  • MEME.C**は「ミーム」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。

コインを網羅したリストをご覧になりたい場合は「カテゴリー」フィルターを使用してください。

取引所ベースのトークン:

  • EXCHANGES.C**は「取引所のトークン」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。

コインを網羅したリストをご覧になりたい場合は「カテゴリー」フィルターを使用してください。

その他の市場セグメント:

  • AI.C**は「データマネジメント & AI」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • RWA.C**は「現実資産 (Real-World Assets)」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • REHYPOTHECATED.C**は「再担保資産」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • MADEINUSA.C**は「メイド・イン・アメリカ」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。
  • WORLDLIBERTY.C**は「ワールドリバティ(WLFI)のポートフォリオ」カテゴリーの中で上位100の暗号資産の時価総額合計を示しています。

コインを網羅したリストをご覧になりたい場合は「カテゴリー」フィルターを使用してください。

時価総額比率のシンボル

"CRYPTOCAP:" のシンボルであればその大半について時価総額比率が算出されています。これらの値を見るには対象のシンボルに ".D" のサフィックスを追加入力します。たとえば、"CRYPTOCAP:COIN.D" あるいは "CRYPTOCAP:OTHERS.D" のように入力します。

これらのシンボルは次の式で計算されます: シンボルの時価総額比率 = そのシンボルの時価総額 / 時価総額合計 (前述の "TOTAL")* 100%

たとえば、ビットコインの時価総額比率であれば、ビットコインの時価総額 / TOTAL * 100%、という式で計算されます。

比率のシンボル

  • DEFIETHはイーサリアム (ETH) の時価総額に対するDeFi関連暗号資産の時価総額合計 (TOTALDEFI) の比率を示します。
  • TOTAL3ESBTC**はビットコイン (BTC) の時価総額に対するビットコイン (BTC)・イーサリアム (ETH)・ステーブルコインを除く上位125暗号資産の時価総額合計 (TOTAL3ES) の比率を示します。
  • OTHERSBTCはビットコイン (BTC) の時価総額に対する時価総額上位10銘柄を除く上位125銘柄の暗号資産の時価総額合計 (OTHERS) の比率を示します。

* – ステーブルコインを除くシンボルのリリース日(2025年5月19日)以前の過去データは、プラットフォームでのリリース日を起点に、対応するTOTALシンボルと3つのステーブルコイン (USDT、USDC、DAI) との差額として計算されます。

** – 利用可能な過去データはリリース日以降のものに限ります。