アカウントを保護する方法
TradingViewでは皆様のこと、皆様のセキュリティやプライバシーを大切にしています。
しかし、皆様ご自身で安全を守っていただくことに勝ることはありません。
目次:
- アカウントを保護するためにできること
- 注意を要するハッカーがよく使う手口
- TradingViewの公式プラットフォーム
- TradingViewの公式ソーシャルメディア
- 安全を守る重要なツール
- もしアカウントへのアクセスができなくなったら
アカウントを保護するためにできること
アカウント保護には、以下の対策をおすすめします:
- 固有のパスワードを設定する: ウェブブラウザやOS、あるいは専門のアプリケーション/サービスのパスワードマネージャーを使いましょう。
- 特殊記号を使用する: #, /, <, % などの記号をパスワードに組み込むのも重要な対策です。これらを使うと、人間にとっても機械にとってもパスワードの推測がかなり難しくなります。
- 長いパスワードを使う: パスワードは最低でも12文字以上にしましょう。
- よくある配列は使わない: "qwerty1234," "1abc23xyz," など、アルファベット順やキーボードの隣り合うキーは使わないようにしましょう。
- 2段階認証 (2FA) を使用する: たとえパスワードが盗まれたとしても、2段階認証を設定しておけば攻撃者はあなたのアカウントにアクセスできません。
- 2段階認証のバックアップコードを保存する: 万が一、2段階認証アプリにアクセスできなくなったとしても、バックアップコードがあればアカウントへのアクセスを回復することができます。アカウントを保護する2段階認証の設定方法はこちらの記事でご紹介しています。
重要!: アカウントやEメールの乗っ取り、パスワードの盗用などが判明した場合は直ちにパスワードを変更してください。そして、メールボックスをご確認ください ― 弊社では新しいデバイスからアカウントへのログインを検知したら、常にメールをお送りしています。
注意を要するハッカーがよく使う手口
どんなに万全のセキュリティで守りを固めたにしても、ハッカーがあなたを騙してくるケースもあります。ここではよく使われるポピュラーな手口をいくつかご紹介します:
- フィッシングサイト: いわゆる「偽サイト」です。公式のソースだけを利用するようにしましょう。
- 検索結果の広告: 弊社のパートナーや代理店などを名乗るウェブサイトの周辺に「スポンサー」のようなラベルを見かけたら、そのウェブサイトへのアクセスは避けて、TradingViewサポートチームまでご連絡ください。
- 「TradingView公式」なりすまし: しつこければしつこいほど、詐欺である可能性が高いです。弊社では皆様に圧力をかけるようなことは一切しておりません。
- 「うますぎる」メール/メッセージ/電話: TradingViewでは連絡を取る対象をユーザーだけに限定しています。TradingViewのメンバーでなければ弊社からの連絡を受け取ることはありません。ユーザーの方はソーシャル関連の通知設定をご確認ください — Eメールを送信するケースは、こちらの設定で登録された条件に合致する場合とサポートフォームに送られたご質問に回答を差し上げる場合に限ります。
- 「特別な」アプリのダウンロードやプログラムのインストール要求: 信頼できるのはこの記事に掲載しているTradingViewのリソースだけです。
TradingViewの公式プラットフォーム
詐欺師の多くは弊社の販売代理店になりすましたり、弊社の代表であるふりをしたり、弊社と様々な形で提携していると嘘の主張をします。
弊社や弊社のパートナー、販売代理店を騙って、サードパーティのリソースやソフトウェアにアクセスさせダウンロードを要求してくるケースにご注意ください。特に「限定オファー」や「スペシャル」といった言葉を使って物品を勧めてくる場合は要注意です。
弊社プラットフォームで利用可能なものは、以下のサイトから提供されているものに限ります:
- ウェブサイト: https://jp.tradingview.com
- モバイルアプリ: https://jp.tradingview.com/mobile/
- デスクトップアプリ: https://jp.ttradingview.com/desktop/
TradingViewの公式ソーシャルメディア
弊社公式の情報源とソーシャルメディアだけを信頼するのが、詐欺被害防止につながります。
これらは弊社ウェブサイトの最下部に記載があります。

弊社の情報すべてをご覧いただける主要ソースを以下にご紹介します:
- TradingViewブログ: https://jp.tradingview.com/blog/
- YouTube: https://www.youtube.com/@TradingView
- X: https://x.com/tradingview/
- Facebook: https://www.facebook.com/tradingview/
- Instagram: https://www.instagram.com/tradingview/
- LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/tradingview/
- Telegram: https://t.me/tradingview/
- TikTok: https://www.tiktok.com/@tradingview
- Reddit: https://www.reddit.com/r/TradingView/
安全を守る重要なツール
アカウントを安全に保つため、以下のツールの利用をお勧めします:
- Firefox Monitor
- haveibeenpwned.com
- アンチウイルスソフトウェア
もし侵入者を発見したら:
もしアカウントへのアクセスができなくなったら
起きてほしくない事態ですが、万が一こういう事態に遭遇したら、以下の手順を実行することをお勧めします:
- アカウントの復旧方法を確認する
- アカウントを回復する
- この記事のセキュリティに関する手順でアカウントを保護する
おわりに
このガイドによって皆様のアカウントの安全が保たれること、そして、皆様に安心して分析・トレード・投資をお楽しみいただけることを心から願っています。
ぜひ、他の方にもこの記事を共有してください。
弊社ではお客様のアカウントの安全確保に最大限の努力を払っています。
しかしながら、皆様以上に皆様自身を守ることができる人はいません。
ご自身のセキュリティはご自身の手に委ねられています。
Look first / Then leap ―「準備してから事に臨む」ことを心掛けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
— チーム・トレーディングビュー
こちらもご覧ください: