チャートまたはレイアウト間で描画が同期されません 

描画は、描画の同期を有効に設定した場合にのみ同期されます。

描画オブジェクトを同期するには、まず「レイアウト設定」メニューで、マルチチャートモードに切り替えてください。

そして、マルチチャートの各チャートで同じシンボルを表示して、左ツールバーのボタンで描画オブジェクトの同期を有効にします。

 


そのレイアウト内のチャート間でのみ描画を同期したい場合は「新規描画をレイアウト内で同期」を選択、別のレイアウトにも描画を同期したい場合は「新規描画をグローバルに同期」を選択してください。

同期が無効の場合、描画オブジェクトはそのレイアウト内の特定のチャートにのみ保存されます。「レイアウト内で同期」されている場合、特定のシンボルチャートに追加した描画は、そのレイアウト内のすべてのチャートに同期されます。描画の同期を無効にすると、その描画は他のすべてのチャートから削除されます。

「グローバルに同期」されている場合、描画オブジェクトはすべてのレイアウトのすべてのチャートに同期されます。新規レイアウトを作成した場合には、その新規レイアウトにも描画が表示されます。描画のグローバルに同期を無効にした場合、その描画は他のすべてのレイアウトから削除されます。

特定の描画オブジェクトのコンテキストメニューで「レイアウト内で同期」または「グローバルに同期」を選択することで、各描画オブジェクトごとに個別で同期を設定することもできます。

レイアウトの「自動保存」が有効な場合のみ、描画オブジェクトは異なるウィンドウ/タブ/デバイス間で即座にグローバルに同期されます。自動保存が無効になっている場合は、手動でレイアウトを保存した後に、描画オブジェクトが同期されます。