マインドのご利用
TradingViewマインドは、短い形式のコンテンツ(本格的なアイデア投稿を必要としない、チャートの観察、トレードの構想、簡単な意見や考えなど)向けにつくられています。
マインドを最大限に活用するためのベストプラクティスを以下にご紹介します:
- 投稿の際には常に適切なマインドフィードを選びましょう。
マインドを投稿するには、話題の対象となるシンボルのチャートを開いて「マインド」ボタンをクリックします。こうすれば自分の投稿を適切な場所に表示させることができ、そのシンボルに関心のあるトレーダーに注目される可能性も高くなります。 - トレードシナリオには背景や根拠を書き添えてください。
エントリー/決済/損切り/利益確定などのトレードシナリオを共有する場合は、簡単な説明を必ず含めるようにしましょう。そのシナリオの背景や根拠を述べることで、他の人があなたのロジックを理解しやすくなり、その投稿の価値が高まります。また、スナップショットを含めると説得力が増し、視覚的にも魅力のある投稿になります。- 次のように手短過ぎる記述は避けましょう:
- 買い: 90 | 利確: 100 | 損切: 85 ― このような書き方では誰の役にも立ちません。
- フィードの内容に関連した投稿を心がけてください。自己宣伝やアンケート投票の呼びかけは避けましょう。
- 投稿はトレードに関する内容に絞りましょう。「これが私のパフォーマンスです」、「買いか売りか、投票してください」、「目標達成しました」というような投稿には価値がなく、自己宣伝と受け取られてしまいます。
- また、自分にとって有利な方向に大きく価格が動いたときに、事後的にそのシナリオを描いた文章やチャートを投稿するのは控えてください。このような投稿は禁止されており、削除されます。
- ハウスルールの遵守
- マインドへの投稿はすべてハウスルールを遵守する必要があります。場をわきまえた有意義な投稿、コミュニティのメンバーにとって有益で的を射た内容の維持にご協力ください。
マインドは適切な使い方をすれば、アイデアをすばやく共有したり、他のトレーダーから学びを得たり、同じ市場に関心を持つトレーダーとつながる優れた手段となります。ご質問がある場合は、遠慮なくモデレーターまでお問い合わせください。
マインドの良い活用例
- チャートに分析内容を示した文章を添えています。

- 仮想のシナリオに基づいて会話を開始しています。

- ニュースのきっかけとなる出来事と予測される結果を共有しています。

- ターゲットを設定したトレードアイデアの一例です。
- ターゲットを設定したトレードアイデアの一例です。
