発行通貨/クーポン通貨
債券スクリーナーには発行通貨とクーポン通貨のフィルターがあり、これらは通貨リスクを管理する上で重要になります。発行通貨は債券の元本に関係し、クーポン通貨は利払い(クーポン支払)に関係します。これらの通貨は多くの場合で同一ですが、中には異なるケースもあり、元本返済と利払いの両方に影響を及ぼします。
- 発行通貨: 債券の元本(額面)が建てられる通貨です。発行体が借入を行い、通常満期時に返済する通貨を表します。発行通貨でフィルタリングすることにより、債券の元本の価値について生じ得る主な通貨リスクを評価できます。
- クーポン通貨: 債券保有者への定期的な利払い(クーポン支払)を行う際に用いる通貨を指します。その通貨でのキャッシュフローを管理したり、利払い時の通貨リスクを評価できるという点でクーポン通貨によるフィルタリングは重要です。
このような通貨の条件を使って、以下のように債券をスクリーニングすることができます:
債券スクリーナーに「発行通貨」フィルターを追加します。
追加したフィルターで債券の元本について目的の通貨を選択します。

同様に「クーポン通貨」フィルターを追加します。
クーポンの支払いについて目的の通貨を選択します。

どちらか一方のフィルターを単独で使用することもできますが、両方を併用することでさらに的を絞ったスクリーニングを行うことができます。いずれかのフィルターを無効にしてその通貨についての条件を外すには、該当するフィルターのリセットボタンをクリックします。
