TradingViewホットリスト : 市場を動かす銘柄がわかる

市場は常に変化しているので、何よりもタイムリーな情報が重要です。モメンタムを追求するデイトレーダーにも、通常と違う動きに注目する長期投資家のどちらにもこれが当てはまります。どのようなアプローチをとるにしても、TradingViewにはあなたの戦略をサポートする方法が用意されています。ホットリストは市場をリードしている銘柄にスポットを当てて重要な動きを先取りするのに役立ちます。それでは、このツールを最大限に活用する方法を詳しく見ていきましょう。

ホットリストとは

ホットリストとは大きな変動がある銘柄を一覧にしたものです。市場の動向をモニターするために選ばれた銘柄のウォッチリストと考えてください。これらの銘柄のコレクションは以下の主要データをもとに決定されます:

  • 出来高: 通常よりも活発に取引されている銘柄
  • 変動率: 値上がり/値下がり率上位の銘柄
  • 値幅率: 1日の値幅上昇/下落率が大きかった銘柄
  • 窓開け: その日の始値が前日の終値と比べて大幅に上昇/下落した銘柄

各リストはリアルタイムで更新され、市況の変化を反映します。どの銘柄が市場を支配しているかを即座に把握できます。

ホットリストを使うと、市場に影響を与えそうな銘柄とそうでない銘柄を手動で分ける必要がないので、時間の節約になり、世界の市場動向の分析に集中することができます。

ホットリストで次のようなことができます:

  • 重要な市場の動きについての最新情報をリアルタイムで入手できます
  • 異常な動きやブレイクアウト発生のチャンスに迅速に対応できます
  • 世界的なニュースが発表される前に、隠れたトレードチャンスを発見することができます
  • 当日の実際の動きに基づいて、より効果的なウォッチリストを作成できます

戦略を洗練させたい場合はもちろん、単に市場の動向を把握したい場合でも、ホットリストはトレーダーの武器としてパワフルなツールになります。

ホットリストにアクセスするには

画面右側のツールバーにある「ウォッチリスト」メニューからホットリストに直接アクセスできます。ウォッチリスト名をクリックして、メニューから「リストを開く…」を選択してください。


または "Shift + W" キーを押して、ホットリストのダイアログを表示することもできます。

以下より、自分の戦略に合ったリストを選択してください:

  • 出来高増加ランキング
  • 値上がり率/値下がり率ランキング
  • 値幅上昇/下落率ランキング
  • 窓開け上昇/下降ランキング
  • 窓開け上昇率/下降率ランキング

 

国と取引所のフィルターを使用して特定の地域またはマーケットにフォーカスすることもできます。たとえば、次のようなことができます:

  • 米国の全取引所のホットリストを表示する
  • NASDAQや東京証券取引所など、特定のマーケットにフォーカスする
  • 小規模な国内取引所のホットリストを選択して新興市場を分析する

これらのフィルターを使用することで、現地市場の取引時間や地域のニュースに対応した最適なリストが見つかります。

ホットリストセクションでは、ホットリストをお気に入りに追加して後で簡単にアクセスできるようにしたり、コピーをしてカスタムバージョンを作成することもできます。


TradingViewウォッチリストの機能をすべて利用したい場合は、ホットリストをコピーすることで、独自に作成したウォッチリストをテンプレートとして使用することもできます。

おわりに

TradingViewホットリストは、混沌としたグローバル市場において、いま重要な注目点を照らし出し明確な情報を提供します。ノイズを遮断して真のチャンスにフォーカスを当てるのに役立ちます。コピー機能を使えばウォッチリストの機能がすべて利用可能になり、自分の戦略に合わせてリストをカスタマイズして調整することができます。

こちらもご覧ください: