ストラテジーアラートのトリガーされた時刻がストラテジーテスターの約定日時と異なります

アラートは常にそれがトリガーされた正確な時刻を表示します(ストラテジーアラートの場合、対応する注文が約定された日時と同じです)。

しかしながらストラテジーテスターでは、正確な約定日時は、リアルタイム注文( 約定の時にチャートページを開いていた注文)でのみ表示されます。

過去の注文(チャートページを開く前に約定された注文)の場合、約定日時は対応するバーの開始時刻です。

通常、過去データでストラテジーを計算する場合、バー内の価格変動は考慮されないため、過去の注文については、正確な約定の日時を特定することはできません。

したがって、ストラテジーテスターの約定日時は、常にアラートがトリガーされた時刻と合致するわけではなく、アラートが遅延してトリガーされたように見えることがあります。

こうした不一致は、指値注文の約定時や、「注文が約定した後に再計算」、「ティック毎に再計算」、「バーのクローズ時に約定」オプションを有効にしている場合に最も頻繁に発生します。

例として、"チャネルブレイクアウト・ストラテジー" にアラートを設定した場合を見てみましょう。

このケースでは、リアルタイムでは、指値が 09:23 UTC に約定されました:

同時刻にアラートがトリガーされています:

ページを更新 (F5) すると、ストラテジーテスターの約定時刻は、バーの開始時間(09:00 UTC)に変化します。このため、実際には時間通りにトリガーされたにもかかわらず、アラートが23分遅延してトリガーされたように見えます: