FBX指数(13-AUG-21):9568ドル、半年以来の下げです。 価格の限界が来ている川崎汽船、4975円~4970円当たりでショットを一本入れてみたいです。 イナゴタワーの崩壊が楽しみです。
BDIと日本の海運株各社の相関指数を見ても高いことがわかります。 8/13(BDIとの20日平均相関率、通貨軸はJPYで統一) 9101日本郵船:0.93 9104商船三井:0.94 9107川崎汽船:0.91 では、世界の海運株を見てみましょう。 TWSE EVER GREEN:-0.6 →事故があったから先行きが不透明感があります。 OMXCOP MAERSK_A:0.75 MAERSK_B:0.79 →海運最大手ですが、すでに相関率が高いと思われています。 HKEX COSCO:0.45 →ここ割安のでは、ファンダメンタルの確認は各自お願いいたします。 21/08/13 17:00 香港ドル円(中値):14.17