検索
プロダクト
コミュニティ
マーケット
ニュース
ブローカー
詳細
JA
始めましょう
ユーロ/豪ドル
ロング
2021年1月15日
【EURAUD/ユーロオージー】相場分析20210115 まもなく月足上昇チャネル下降へ到達/月足200MAを超えられるか?
8
このチャートを取得
このチャートを取得
2
2
ユーロオージーは週足レベルの長期下降トレンドが継続中。
一方、月足レベルでは2012年より超長期に渡って上昇トレンドを描いている。
価格はまもなく月足上昇チャネル下限へ到達しそうな様相を呈しているが、チャネル下限には月足の200SMA(パープル: およそ15,6年平均)及び10年SMA(ブラック)が控えており、これらでサポートされる形でチャネル内を折り返して上昇転換するか、もしくはこれら移動平均線・チャネル下限をブレイクする形で月足レベルのトレンド転換を果たすか要注目。
コロナショック後から豪ドルの無双状態が継続しているが、この傾向はいつまで続くかの分岐点としても着目。
チャネル下限での月足、週足、日足のプライスアクションをじっくりと観察したい。
<月足チャート>
<週足チャート>
週足全体の波動サイクル分析
修正波AのFR1.272が月足チャネル下限と重なる。
さらに横軸の観点では推進5波のFR1.272が、修正波AのFR1.272ライン及びチャネル下限とグランドクロスのように重なる。
これら3点が重なるポイントであることに加え、週足レベルのサポートラインとも重なることからもチャネル付近での動きには非常に注目。
FX365_Thailand
フォロー
■”なぜ”がわかる相場分析
・チャートの動きというファクトを元に
・客観的かつロジカルに
・初心者でもわかるように
相場展望を解説
Followすると投稿の度に通知が届きます。
bit.ly/3s888QI
■Editor's Pick
bit.ly/3pkLCEl
■Blog
bit.ly/2VPAMJk
■Indicator
bit.ly/3lmWYFk
■Membership
bit.ly/3zvLkPG
他のメディア:
Elliott Wave
EURAUD
Trend Analysis
FX365_Thailand
フォロー
■”なぜ”がわかる相場分析
・チャートの動きというファクトを元に
・客観的かつロジカルに
・初心者でもわかるように
相場展望を解説
Followすると投稿の度に通知が届きます。
bit.ly/3s888QI
■Editor's Pick
bit.ly/3pkLCEl
■Blog
bit.ly/2VPAMJk
■Indicator
bit.ly/3lmWYFk
■Membership
bit.ly/3zvLkPG
他のメディア:
関連の投稿
【波動の見極め方のコツ】推進波と調整波の比率 -- 縦軸だけでなく横軸にも着目しよう--
FX365_Thailandの投稿
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは
利用規約
をご覧ください。