「ナスダック100」と「10年債利回りと2年債利回りの差」の関係

昨日(2021年2月22日)2.6%程度下落したナスダック100ですが、長期金利(10年債利回り)の上昇が原因ではないかと言われています。

そこでナスダック100と10年債利回りに注目して過去の状況を見てみました。

上のチャートがその比較で、青線が10年債利回りです。
比較してみると、10年債利回りが上昇している際には、ナスダックも上昇していることが分かります。

したがって、10年債利回りの上昇が下落の原因とは言えないことが分かります。


次に、ナスダック100と「10年債利回りと2年債利回りの差」に注目してみました。

下のチャートがその比較で、橙線が10年債利回りと2年債利回りの差です。
2000年(ITバブル)、2008年(リーマンショック)と利回り差が低い位置から上昇していく過程でナスダック100が大きく下落していることが分かります。
(現在の値が高いので、チャート上は下落が小さいように見えますが、大きな調整です)

現在もまさしく利回り差が拡大しています。
2020年3月のコロナショックで調整が済んだのか、それとも今後大きな下落が来るのか、昨日の下げはその予兆なのか、今後も注目していきたいです。

CURRENCYCOM:US100
10yryieldsBeyond Technical Analysisnasdaq100

関連の投稿

免責事項